生涯投資家vs生涯漫画家 世界で一番カンタンな投資とお金の話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6変判/ページ数 186p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784163910321
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0095

出版社内容情報

〝もの言う株主〟として一世を風靡した村上氏が、バクチと株は負けっ放しの西原氏に投資の極意を伝授。日経225で実践した結果は?

内容説明

麻雀もFXも負けっぱなしのサイバラが、“お金のプロ”のススメで、息子と株に挑戦!果たして、その戦果はいかに?お金と仲良くできる語り下ろし対談!日経225って何?投資で親子の会話が弾む!?

目次

第1章 投資とギャンブルはどう違う?(投資エリートvs投資シロート;ギャンブルが儲からない理由 ほか)
第2章 親子で株を買ってみた!(日経225を買ってみた!;息子が選んだ銘柄は…? ほか)
第3章 投資をすれば世界がわかる(株価が下がった原因は…?;投資で親子の会話が弾む ほか)
第4章 お金と仲良くするために(給料が安いのは誰のせい?;稼いだお金を何に使うか? ほか)

著者等紹介

村上世彰[ムラカミヨシアキ]
1959年大阪府生まれ。83年から通産省などにおいて16年強、国家公務員として勤める。99年から2006年までファンドを運営。現在シンガポール在住の投資家。全国の小・中学校、高校などで「お金の授業」を行うなど、子どもたちへの金融教育に力を入れている

西原理恵子[サイバラリエコ]
1964年高知県生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒。88年「ちくろ幼稚園」でデビュー。97年「ぼくんち」で文藝春秋漫画賞を受賞。2004年「毎日かあさん(カニ母編)」で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、05年「毎日かあさん」「上京ものがたり」で手塚治虫文化賞短編賞、11年「毎日かあさん」で日本漫画家協会賞参議院議長賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

harass

60
あの村上ファンドの村上と西原の対談本があることに驚き借りる。当時の欽ちゃん似とは風貌が変わっているが同一人物だった。投資とはなにかやコツなどを語る。ネタになっていたほどの西原のギャンブル癖は出産・子育てで収まったとか。最近は追っていなかったので知らなかったが、2018年のこの本で、あの西原の息子は21になっているとか。留学させているとか。ファンであるなら。2021/07/11

J D

59
 西原理恵子さん初読みでした。面白すぎる。村上世彰さんとの会話形式で投資主に株式の話が進むんだけど、「この人本気で言っているの?」と思う箇所が多すぎて笑えた。期待値に関する話は納得することだらけで勉強になった。ギャンブルと投資の違いは結局期待値に基づくんだなと深く同意!人口と経済成長の話も当たり前のことなんだけど、世界の成長を見る尺度としては揺るがないんだなと思った。気軽に読めて経済も考えられる面白い本でした。2023/03/24

キク

45
西原理恵子は教養は全くないけど、地頭と野生動物としての本能はとても優れている。なので、佐藤優とか高須克弥とか伊集院静とかの能力の高いアウトローなおじさんと、すごく相性がいいんだと思う。今回の村上世彰との「投資とお金の話」もいい感じで噛み合っていた。西原には、いつか自伝をきちんと描いてほしい。2025/08/02

akihiko810/アカウント移行中

37
投資について何も知らない漫画家(サイバラ)が、投資家(村上ファンドの人)と対談し、実際に投資をしてみるという対談集。印象度B+  最近テレビ番組で株式投資についての番組を見て、興味持ったのだが、ド素人なので入門書みたいなのを読みたいと手に取った。が、本書は株式入門というより、「投資とお金」についてのざっくばらんな雑談、という感じであった。とはいえ「お金」についてまとまって考えることはあまりないので、それなりには面白かった。 西原の脱税御殿、1年間税務署と戦って、税金を十分の一の1500万まで下げたらしい2023/10/14

スリカータ

23
村上さんの頭の良さに舌を巻く。理系と言いつつ、灘高から東大法ですか。投資で儲けるなんて一部の才能がある人なのだろう。サイバラさんが難しい話を緩和して笑える。ギャンブルで散財や借金も沢山して来たけど、サイバラさんは幸せそうだ。漫画など自力で何かを生み出せる人の方が投資よりも確実でお金を生み出すのだろう。2020/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13802518
  • ご注意事項

最近チェックした商品