出版社内容情報
可憐な容姿とは真逆な壮絶半生。チェルノブイリの影、いじめ、奴隷契約、セリーナとの確執、一卵性父娘など。ドーピング疑惑も激白。貧しい少女時代、いじめ、ステージパパ、遅い初恋、世界一への道、そしてドーピング騒動。
「わたしの人生に何が起きたのか、あなたに知ってほしい」(マリア・シャラポワ)
全米で話題騒然の自伝、遂に日本上陸!
ナブラチロワは、わたしの父にこう言った。「お嬢さんには才能がある。アメリカへやりなさい」。
父は6歳だったわたしとともにロシア脱出を決意。全財産に借金を加えた700ドルを握りしめ、テニスの聖地・フロリダ目指し、旧式ジェットに飛び乗った。しかし、言葉も話せない貧しい外国人父娘は、セレブ子女が集う現地テニススクールで冷たくあしらわれる。勝負に友だちはいらない。とにかく上手くなりたい。どんな相手にも勝ちたい。お腹を空かせてボロボロのウェアで死ぬ気で練習に励んだ末、遂に有力エージェントから目をかけられる。
そして、運命を変えたのが17歳のとき。小娘に過ぎなかったわたしが、憧れの女王セリーナ・ウィリアムズを打ち負かし、まさかのウィンブルドン優勝を果たしたのだ。あたらしい女王の誕生に、世界中が熱狂した。恋愛、買い物中毒、怪我、コーチとの確執……その後は、どんなことが起きても乗り越えてきた。
一通のメールが、ふたたびわたしを人生のどん底に突き落とすまで----。
マリア・シャラポワ[マリア シャラポワ]
著・文・その他
金井 真弓[カナイ マユミ]
翻訳
内容説明
貧しい少女時代、ステージパパ、遅い初恋、世界ランキング1位、そしてドーピング騒動…強く、美しく、あまりに壮絶な人生。
目次
2016年、薬物検査―ふたたび、人生の底なし沼へ
ボールを打つのが大好きな4歳の少女
チェルノブイリの影に怯えながら
ナブラチロワに見出され、アメリカへ
セレブテニススクールのなかの貧しいわたし
アカデミーから追放される
奴隷契約の罠
ライバルは友達じゃない
世界一を3人育てたコーチ
ウィリアムズ姉妹に憧れて
16歳、ジャパン・オープンで初優勝〔ほか〕
著者等紹介
シャラポワ,マリア[シャラポワ,マリア] [Sharapova,Maria]
1987年、ロシアのニャガンに生まれる。6歳のときにアメリカ合衆国へ移住。17歳のとき、セリーナ・ウィリアムズを倒してウィンブルドンで勝優。18歳で世界ランキング1位となり、それ以来、何度も1位の座を獲得している。これまでグランドスラムで5回優勝。現在はカリフォルニア州のマンハッタン・ビーチに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さおり
Atsushi Kobayashi
OHNO Hiroshi
tetsubun1000mg
Book Lover Mr.Garakuta