幽霊協奏曲

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 272p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784163906133
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

出版社内容情報

書き続けて六〇〇作! オール讀物新人賞受賞作「幽霊列車」から四十年、宇野警部と永井夕子の歳の差コンビは今日も殺人現場に遭遇。昔の男の死体を前に、美しいピアニストは言った。「どっちかを選ばなくてはならなかったんです」……彼女に翻弄され、不倫の恋に走った挙句毒を呑んで死んだ兄と、バイオリニストの弟。女と男が再会したのは、チャイコフスキー「ロミオとジュリエット」のゲネプロだった。表題作ほか、「後ろ姿の夜桜」「スキャンダル、スキャンダル!」「私の秘密はあなたの秘密」「夜は知っていた」「夕やけ小やけ」「闇に迷って」の計7篇を収録。

国民的作家・赤川次郎の、記念すべき600作目は、デビュー以来の「幽霊シリーズ」第26作。

赤川 次郎[アカガワ ジロウ]

内容説明

「どっちかを選ばなくてはならなかったんです」と、その女性は言った。「私の人生です。私の意志で選んで、どこがいけないんでしょうか」美しいピアニストに翻弄されて不倫の恋に走った挙句、毒を呑んで死んだ兄と、ヴァイオリニストの弟。女と男が再会したのは、チャイコフスキー「ロミオとジュリエット」のゲネプロ前日だった…。オール讀物推理小説新人賞「幽霊列車」でデビューして40年、宇野警部と永井夕子の年の差コンビも健在、前人未到の第600冊目!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆう

28
赤川さん作家生活40周年で刊行600冊目はこれ。デビュー作でシリーズとなった幽霊シリーズ。短編集だったけどどれも読みやすくて面白い。最後のちょっとした返しとかが楽しい。しかし久しぶりすぎてどうして宇野と夕子が付き合うことになったのか覚えておらず…そしてなんで幽霊がつくのかもまったく記憶が。事件がきっかけなのはわかるんだけど。またこのシリーズを最初から読み直してみよう。2017/03/25

星落秋風五丈原

23
シリーズを続けるために夕子の交友範囲が広くなったのでは。2017/04/15

Hika

13
600冊か!!すごいなあ。あと、夕子友達多いな!!って思いました。笑2017/04/13

あかり

12
図書館本。刑事と女子大生が探偵役のミステリー7編。気づくと恋人のミステリー好きの女子大生・夕子が現場に同行しているなぞはあるものの、サクっと捗る読みやすかった。2018/05/06

よしりん

12
デビュー40周年、600冊目だそうで…それは素直に凄い!と思うけど今作はちょっと物足りなく感じた。‘連作長編’ってなってたけど7編の短編集。このシリーズっていつも4編くらいだったと思ったけど…その辺が物足りなさの原因かな。2018/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11531305
  • ご注意事項

最近チェックした商品