強父論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 268p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784163904917
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0095

出版社内容情報

瞬間湯沸器だった弘之氏に罵倒されること何千回。でも、時にはユーモラスな一面も。故人をまったく讃えない(!)「父と娘」の記録。 阿川弘之氏が94歳で大往生されてから、今年八月で一年。娘佐和子が、強父語録とともに、父との62年間を振り返ります。たとえば――。

「なんという贅沢な子だ。ふざけるな!」……4歳のサワコ嬢は、「このイチゴ、生クリームで食べたい」と口にしただけで、このようにと怒鳴られます。以来、罵倒され通しの日々が続くことになるのでした。

「勉強なんかするな。学校へ行くな」……弘之氏は、特に娘は、勉強なんかしなくてもいいから、家でうまい食事を作れ、という主義でした。大学のテスト期間中も、サワコ嬢はお酌の相手をさせられたのでした。

「子供に人権はないと思え。文句があるなら出ていけ。のたれ死のうが女郎屋に行こうが、俺の知ったこっちゃない」……娘のちょっとした口応えに対して、弘之氏は烈火のごとく怒り、このように言い放ちます。これは弘之氏の口癖でした。

「老人ホームに入れたら、自殺してやる!」……元気な頃の父は、こうくり返していました。足腰が弱ってからは渋々、老人病院に入院しましたが、そこでも「すきやきが食べたい」「ワインが飲みたい」とわがまま放題なのは変わりませんでした。

いまや絶滅寸前の、怖くて強い父親ぶりが存分に描かれます。

阿川 佐和子[アガワ サワコ]

内容説明

94歳で大往生。破天荒な父がアガワを泣かした34の言葉。

目次

第1章 立派な老衰(一に妻子を養うため、二にいささかの虚栄心のため;老人ホームに入れたら、自殺してやる! ほか)
第2章 父とわたし(結論から言え、結論から;なんという贅沢なヤツだ! ほか)
第3章 父と母(この草履を切り刻んでやる;これでもウチはまともなほうだ ほか)
第4章 最期の言葉(お前の名前はお墓から取った;三味線にしちまうぞ! ほか)

著者等紹介

阿川佐和子[アガワサワコ]
1953(昭和28)年、東京都生まれ。慶應義塾大学文学部西洋史学科卒。83年から『情報デスクToday』のアシスタント、89年から『筑紫哲也NEWS23』(いずれもTBS系)のキャスターに。98年から『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)、2011年から『サワコの朝』(TBS系)にレギュラー出演。『ああ言えばこう食う』(檀ふみ氏との共著、集英社)で講談社エッセイ賞、『ウメ子』(小学館)で坪田譲治文学賞、『婚約のあとで』(新潮社)で島清恋愛文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 4件/全4件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

じいじ

132
 残念というか、申し訳ないが阿川父娘の書かれた本を読んでいない。父親が相当な頑固者であることは、佐和子さんのTVトークで聞いていた。どのくらいスゴイのか読んでみた。筋金入りのガンコ親父である。親娘の一部始終が克明に描かれた爽やかな「親父論」です。とても面白いです。二人で行った初ハワイ旅行、「お父ちゃんのおかげ…」と小声で唱えながら、父親のパンツを洗う姿は愛情でつながった可愛い娘です。自由奔放な一生を家族らに支えられて、94歳で大往生した弘之氏は幸せ者である。これを機に阿川弘之の本を読んでみたいと思った。2016/09/26

いつでも母さん

123
阿川佐和子さん、天晴れです。これまでお父上の逸話は度々聞かせて(読ませて)頂きましたが、『ザ・昔の父親』まさしく『強父』ですね!寝る前に少しずつ読むも、面白すぎです。ここまで強烈なお父上のDNAを佐和子さんも持ってるのだなぁ・・と、思いつつ私の亡き父とダブるところも多々有って(汗)で、阿川家のお子様達は皆さんグレることも無く成長され、お母様も『夫婦』を全うされたのだから、それが阿川家の形だったのですね。ここまで沢山の思い出が有る(思い出せる)のが凄い!本当に阿川さん「精魂込めて」ましたね。2016/08/15

美登利

97
これまでに何冊か阿川さんの本を読んでるので、お父様のことは既に存じ上げてるエピソードばかりでした。でも改めてすごいなあと思います。娘のために良かれと思って厳しくしたのとは違うと思う。奥様に対しても女はバカだから、自分に従ってれば良いという雰囲気がビシビシ伝わってくるものね。それでも最後まで投げ出さずに父に夫に尽くした阿川家の女たちは素晴らしい。外面は良かったようですね、阿川弘之さんは。(笑)他人ごとながらお気の毒になる頑固親父の典型でした。もうこんな父親も今はほとんど絶滅してるんだろうね。2019/09/01

ゆみねこ

89
夫の借り本をついでに読了。いや~面白かったです!暴君の父君とひたすらそれに仕える家族。でも、理不尽な要求をされながらも、ひたすらそれに応えるご家族の愛情を感じました。2017/07/09

nyaoko

83
父・弘之氏については、娘・佐和子さんがテレビや著書で語られていたのを覚えていたので、氏が亡くなられ本が出ると知ってすぐに図書館予約したのに随分待ちました。いやはや、聞きしに勝る暴君親父殿。男尊女卑で傍若無人、我儘放題、これは弘之氏の奥様も相当な心労があったであろうと胸が痛くなるばかり。それでも、娘が語るエピソードはどれもこれも強烈に面白くて笑いが止まらなかった。佐和子さん、父に優しくされたのは人生で2回だけに対し、歳の離れた弟さんは怒られたのは2回だけって、そりゃズコー!ですね。2017/12/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11051712
  • ご注意事項