出版社内容情報
週刊文春連載で話題! 松永太、畠山鈴香、下村早苗、角田美代子ら平成10大殺人の深い闇に、事件現場と拘置所の面会室で迫る!
小野さんは殺人犯を描き尽くすことで、
我々の内なる「魔」の姿を、
闇の中から掘り出してくれた。――重松清氏、推薦!
人が人を殺す「その理由」を直接取材しつづけた、傑作ノンフィクション。
週刊文春連載で話題。21世紀の10大殺人の深い闇に、事件現場と拘置所の面会室で迫る!
CASE 1 北村孝紘 【大牟田連続4人殺人事件】
CASE 2 松永太 【北九州監禁連続殺人事件】
CASE 3 畠山鈴香 【秋田児童連続殺人事件】
CASE 4 鈴木泰徳 【福岡3女性連続強盗殺人事件】
CASE 5 宇野ひとみ【高槻養子縁組保険金殺人事件】
CASE 6 下村早苗 【大阪2児虐待死事件】
CASE 7 山地悠紀夫【大阪姉妹殺人事件】
CASE 8 魏巍 【福岡一家4人殺人事件】
CASE 9 高橋裕子 【中州スナックママ連続保険金殺人事件】
CASE 10 角田美代子【尼崎連続変死事件】
内容説明
人は人をなぜ殺すのか?面会室で、現場で、凶悪殺人犯10人に問い続けた衝撃作。
目次
1 北村孝紘―大牟田連続4人殺人事件
2 松永太―北九州監禁連続殺人事件
3 畠山鈴香―秋田児童連続殺人事件
4 鈴木泰徳―福岡3女性連続強盗殺人事件
5 宇野ひとみ―高槻養子縁組保険金殺人事件
6 下村早苗―大阪2児虐待死事件
7 山地悠紀夫―大阪姉妹殺人事件
8 魏巍―福岡一家4人殺人事件
9 高橋裕子―中洲スナックママ連続保険金殺人事件
10 角田美代子―尼崎連続変死事件
殺人犯との対話のあとに
著者等紹介
小野一光[オノイッコウ]
1966年生まれ。福岡県北九州市出身。雑誌編集者、雑誌記者を経てフリーライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。