くるみの木の日々用品

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 135p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784163900636
  • NDC分類 590
  • Cコード C0095

出版社内容情報

使い手思いのセレクトに定評があるカフェ&雑貨の店「くるみの木」。オーナーやスタッフが繰り返し試して太鼓判を押す逸品一挙紹介!

暮らしの道具を扱う「くるみの木」。ネットを使えば便利に簡単に買い物ができる時代に、数百円、数千円の日用品を買いに、奈良市郊外まで足を運ぶ人が後を絶えません。そこには「くるみの木」の心地いい空気を自分の生活に持ち帰りたいという憧れがあり、何よりも、徹底して使い手の身になった商品セレクトへの信頼あってのことです。
店に並ぶのは、作家や職人のハンドメイド、業務用の商品から見つけたセレクト品、昔からある物を今の時代に合うようアレンジした別注品、自分たちが「欲しかった物」をカタチにしたオリジナル品なども。いずれも、オーナーである石村由起子さんがしつこいくらいに使い込んだうえで「これはいい!」と太鼓判を押すものばかりです。
たかが道具、されど道具。実用性があってデザインのいい物は、一緒に暮らすことで毎日がぐんと心地よくなります。今夏、30周年を迎える記念に、これらの中から「ほんとうに愛用できるものだけ」をさらに厳選し、一冊にまとめました。毎日の暮らしに寄り添い、豊かにしてくれる“日々用品”88点を、出会いや作り手のこと、道具や食材をめぐる話、使い方の工夫や手入れのコツなどとともに紹介します。物選びのプロ、物使いの達人である石村さんと「くるみの木」のスタッフの熱い思いと知恵をたっぷり詰め込んだ、ナチュラルスタイルの永久保存版バイブルです。
紹介しているのは……石塚硝子「つよいこグラス」/辻和美「乳白ガラスシリーズ」/くるみの木「ナンバリンググラス」/赤木明登「漆の深鉢」/鳥部製作所「キッチンバサミ」/ys「アクリルたわし」/白屋傳兵衛「シュロたわし」/ヴェーエムエフ「圧力鍋」/井山三希子「目玉焼きパン」/釜定「鉄瓶」/ヤマロク醤油の「菊?」「鶴?」/ザ・ランドレスのウールカシミア洗剤」「しみ抜き洗剤」など。
挿画&題字は「ミナペルホネン」のデザイナー、皆川明氏によるものです。

内容説明

毎日のために買い揃えたい品々88。物選びのプロが使ってよかったものだけ厳選。

目次

石塚硝子の「デッセルシリーズ・つよいこグラス」
ボダムの「ダブルウォールグラス」・木村硝子店の「コンパクトシリーズ・極薄タンブラー」
くるみの木の「ナンバリンググラス」
木下宝の「ステムグラス」・蛎崎マコトの「ダイヤグラス」・辻和美の「乳白ガラスシリーズ」
イッタラの「ティーマの食器」・カイボイスンの「カトラリー」
赤木明登の「漆の深鉢」・イッタラの「ティーマのボウル」
木村硝子店の「ソルト&ペッパー」
藤塚光男の「千鳥紋五寸皿」・仁城義勝の「漆の汁椀」・くるみの木の「杉板のお膳」「吉野杉の箸」
丸商店の「吉野杉の料理箱」
佃眞吾の「Mokki」〔ほか〕

著者等紹介

石村由起子[イシムラユキコ]
全国からファンが訪れるカフェギャラリー「くるみの木」と、ミシュラン一つ星のホテルレストラン「秋篠の森“なず菜”」のオーナー。近年は、生活プロデュースの視点での商品開発、街おこしプロジェクトなど幅広い分野からオファーが引きもきらない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Rosemary*

41
「くるみの木」オーナーの石村さんのとっておきの品々。実際に日々の生活で使いながら厳選されたものを紹介されている。心地よくそして、長く使えるものをじっくり選ぶのは大切なこと。もっと早い時期に読みたかったな。2016/08/01

布遊

37
奈良のカフェギャラリー「くるみの木」で扱っているこだわりの生活雑貨が紹介されている。機会があったら、訪ねてみたいお店。2021/08/15

こきよ

33
奈良のカフェ『くるみの木』のオーナーである著者が厳選した、日々を彩る道具が紹介されてあります。カフェに以前、幾度か訪れた印象は、とても良い時間を過ごすことができる場所。読後、再訪したくなりました。皆川明氏の挿絵と題字も良いですね。2014/05/31

なるみ(旧Narumi)

31
図書館で偶然手にとった一冊。くるみの木という有名なカフェギャラリーをやっていらっしゃる方の著書でした。紹介されている日々使う生活用品たちは、私にはとても参考になりました。買えそうな欲しいと思えるものもちらほら。思っていた以上に面白く読了できました。2016/03/26

akiᵕ̈*

30
未登録だったので再読。店舗にもお邪魔したことがあるけど、暮らしを心地よくする日用品の数々が色々掲載されていて、眺めているだけでもワクワクしてしまうものばかり。筆者にとって日用品は〈家族〉という言葉には深く共感。掲載されているものでいくつか使用しているものもあるけど、どれも作り手の想いがこめられているし、ムダなく妥協なくシンプルに作られたモノには、それを受け止めて安心して使える心地よさがある。これからも自分の日常に合った素敵なモノとの出会いを楽しみにして。2023/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8067678
  • ご注意事項