デルピエロ―真のサッカー選手になるための10の心得

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784163764801
  • NDC分類 783.47
  • Cコード C0098

出版社内容情報

日本でも人気のサッカー選手デルピエロが、理想を追い求める過程で学んだ10のこと。「スポーツとは人生のレッスンでもある」。

ピッチの内外で僕を導いてくれる、重要な10のテーマ

日本でも人気のサッカー選手デルピエロが、理想を追い求める過程で学んだ10のこと。「スポーツとは人生のレッスンでもある」。

内容説明

あのファンタジスタが現役生活21年を振り返る。

目次

第1章 才能
第2章 情熱
第3章 友情
第4章 耐える力
第5章 誠実であること
第6章 美しさ
第7章 チームスピリット
第8章 犠牲
第9章 流儀
第10章 挑戦

著者等紹介

デルピエロ,アレッサンドロ[デルピエロ,アレッサンドロ] [Del Piero,Alessandro]
1974年11月9日、イタリアベネト州トレヴィーゾ県コネリャーノ生まれ。91年から、イタリア・パドウァでサッカー選手としてのキャリアをスタートさせる。93年にユベントスに移籍。2012年までの間に8度のリーグ優勝(うち2度は撤回)を経験し、07‐08シーズンにはセリエA得点王を獲得した。1995‐96シーズンにはチャンピオンズリーグでも優勝に大きく貢献し、96年のトヨタカップも制覇しMVPに選ばれた。その華麗で創造性のあるプレースタイルから「ファンタジスタ」と称される。2012年にオーストラリア・シドニーFCに移籍

豊福晋[トヨフクシン]
1979年福岡県生まれ。1990年代初頭にサッカーに没頭し、2001年のミラノ留学をきっかけに欧州在住となる。サッカージャーナリストとして、中村俊輔、中田英寿らを取材しながらイタリア、スコットランド、スペインと移り住む。現在はバルセロナを拠点に、欧州各地を回り取材をしている。「スポーツ・グラフィックナンバー」などスポーツ媒体にてオリジナルの記事を寄稿するほか、イタリア語、スペイン語、英語の翻訳、通訳もこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Carlos

17
うーん。デルピエロ好きじゃないと楽しめない。2019/12/29

たか

7
なんか期待してたのと違う。あまり参考にならなかった。残念。2021/04/14

tsubomi

5
2014.07.14-08.07:イタリアの田舎町で育ったシャイだけど熱血漢で負けず嫌いな少年が、夢だったプロ・サッカー選手になって、いいときも悪いときも含めてアスリートとして活動してきた自負と周りの人への感謝の気持ちに溢れた内容で、サッカー選手としての才能だけではなく人間性もとても魅力的だと思いました。いつも新しいことに挑戦し、学び、向上していきたいと考えている‘アレ’少年とプロ・スポーツ選手としての責任を背負ったデル・ピエロとが渾然一体となっているのが現実の彼なのだとわかります。2014/08/07

湘南☆浪漫【Rain Maker】

4
ユベントスを退団するときに出された本。 クラブに対して悪いことは書けないけど不満はある…みたいなニュアンスに受け取れる本(苦笑) イタリアでは、引き分けでも残留が決まるホームゲームで正面からぶつかって0-3で敗れるようなチームを称賛する文化はない、と。 うむ、分かる!!2020/05/22

coolmonster

4
徒然なるままに、10のキーワードについて、デル ピエロが考えた事を、数行から数十行にまとめた、エッセイ集というか、ある意味、散文詩というか、とにかく、彼の考えた事をまとめた本。エピソードよりも思考に重きが置かれているので、誠実な人柄は浮かび上がる仕掛けになっている(特に日本の読者向けの部分は彼を愛さずにはいられなくなる)が、とりとめの無さが読書の楽しみを半減させている。2015/02/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6789886
  • ご注意事項

最近チェックした商品