出版社内容情報
トルシエ、ジーコ監督の下、日韓、ドイツW杯を戦った日本代表キャプテン。引退を決意した彼が語る、チームリーダーとして学んだこと。
内容説明
元サッカー日本代表キャプテンのリーダー論、サッカー論、W杯の記憶。Numberの人気連載に加え、新たにインタビューを掲載。
目次
宮本恒靖の独白 「チームとは何か。リーダーとは何か」日韓W杯、ドイツW杯を経験したキャプテンが、リーダーシップを語る
第1章 日韓W杯の収穫―2002~2004
宮本恒靖の独白 「日韓W杯と中国アジア杯。勝利から得たもの」日本代表のW杯初勝利が、チームと宮本にもたらしたものとは何だったのか
第2章 アジア最終予選の教訓―2005~2006
第3章 ドイツW杯の真相―2006
宮本恒靖の独白 「ドイツの惨敗が、日本を強くした」手痛い敗戦から得たものは何か。ピッチの内と外で必要な戦略とは
第4章 海外への挑戦―2007~2009
第5章 Jリーグ、そして留学という選択―2009~2012
宮本恒靖の独白 「人生はずっと勉強である」FIFA大学院を選択した理由。これまでもこれからも学び続けるわけ
著者等紹介
佐藤俊[サトウシュン]
1963年、北海道生まれ。青山学院大学経営学部卒業後、出版社勤務を経て1993年、フリーランスとして独立。「Number」を始め、各種雑誌、新聞に寄稿。サッカーを中心にジャンルを問わない、断らないがポリシー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
SU
*
CHACO IZUMI
ぶーたろう②
Mimuchi
-
- 和書
- 銀行論 (新訂)