ようこそ、絵本館へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784163737805
  • NDC分類 019.5
  • Cコード C0095

出版社内容情報

季節の1冊、感涙の1冊、アートな1冊……初めて本を手にする子供も心休めたい大人も喜ぶ、珠玉の絵本をセレクト。プレゼントにも!

内容説明

子どもたちを鮮やかに描きつづける作家であり三人の子どものお母さんでもあるYAの旗手が選ぶ古今東西の傑作74冊がつまった珠玉の絵本ガイド。「ぐりとぐら」「ちいさいおうち」「モチモチの木」etc.新しくてなつかしい絵本をとりそろえました。これから本を知る子どものファーストブック選びに、自分の心をみつめてみたくなった大人たちに。

目次

第1章 プレゼントしたい絵本(はじめまして。;おにが来た!;しかけて。しかけて。;出かけませんか?;おばけが教えてくれること。;服をまとって。;愛にひたる。)
第2章 大好きな絵本作家(内田麟太郎;アネット・チゾン&タラス・テイラー;斎藤隆介;バージニア・リー・バートン;林明子;後藤竜二;レオ・レオニ;活きのいい若い感性三人)
第3章 ひとりの時間にひらく絵本(跳んで、飛んで、翔んで。;素敵などろぼう。;旅へ出ませんか?;甘いひととき。;恋をしましょう。;とりかえましょう。;色、いろいろ。;また会う日まで。)

著者等紹介

あさのあつこ[アサノアツコ]
1954年岡山県生まれ。青山学院大学文学部卒業。小学校講師を経て、1991年作家デビュー。『バッテリー』で野間児童文芸賞、『バッテリー2』で日本児童文学者協会賞、『バッテリー』シリーズで小学館児童出版文化賞を受賞。児童文学、ヤングアダルト、一般小説と幅広く活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モリー

71
「絵本は小さな子どもが読むもの、小さな子供に読んであげるもの、玩具と同じようなもの」と思っている人はいませんか?著者はは、十代の頃そんな「浅はかな思い込みに囚われていた」と打ち明けています。実を言うと私も浅はかだった一人です。残念ながら「物語と現実、半々に生きることができる」という子供の特権は失ってしまいました。しかし、大人になったからこそ気付く作者からのメッセージに心を動かされることはしばしばです。紹介されている絵本の中で、未読のものはすべて読んでみたいと思います。2021/08/25

ぶんこ

52
読み終えるのに時間がかかりました。 それくらい内容の濃い本。 間に他の本を入れては、少しずつ読みました。 そうしないと読めないくらい、膨大とも思える絵本の数々でした。 改めて、あさのさんの知識量に驚嘆です。 最後の方は、もう諦めてざっと読み終えました。 これは手元に置いて、少しずつ楽しむしかありません。2015/01/18

anne@灯れ松明の火

28
読友さんご紹介。読んでいない本がまだまだたくさんある。図書館の児童コーナーに行くと、どれから読んだらいいかわからなくなる。こういう本があると、「まずこれを」と思えるので、とても助かる。返却前に、読みたい本を登録しておかなくちゃ♪2012/09/27

pocco@灯れ松明の火

28
図書館:テーマ毎に、あさのさんの紹介文と表紙の写真。テーマは「プレゼントしたい絵本」「大好きな絵本作家」「一人の時間にひらく絵本」  2章の絵本作家に好きな作家が3名入ってた(ウンゲラーさんも入れて) 次回があれば、ロングセラー作品、続編のある作品と絵本作家についても知りたい。2011/05/15

ののはな

26
装丁は持ちやすく棚にも飾りやすく女性の鞄にもぴったり。「プレゼントしたい絵本」、「大好きな絵本作家」、「ひとりの時間にひらく絵本」の3部構成からなり、書影と書誌・3行の短評をカラー頁にまとめ後半はエッセイ。年齢問わず絵本好き女子に似合うはず。個人的には『ヤマネコ毛布』『私の歩いた道』『空の飛びかた』が読んでみたい。2011/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2904237
  • ご注意事項

最近チェックした商品