感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ねむねむあくび♪
41
図書館の棚にて再会(笑)これを読むと、文系の自分と、比較的理系の旦那さんとのギャップを客観視できて良いわ~(^w^)2015/03/12
maimai
36
理系男子って特徴的だと思います。身なりを気にしなかったり、好きなことはどこまでも突き詰めていくオタク気質だったり、頑固で一途だったり。その変な人の最たるのが研究者だと思います。特徴的な理系男子だけど決して悪い人ではないと思います。とっつきずらく、絡みづらい面があるかもしれないけど温かい目でみてください。よろしくお願いします(^^)2016/03/10
ちょろこ
28
まるごと理系男子!の一冊。表紙からして主人そのもの、行動も主人そのもの。思いっきりうなずいて笑えました!ま、ここまでコテコテではないけど…基本は同じ!理系クン、やっぱり最高‼︎2015/01/10
なるみ(旧Narumi)
24
図書館にて。理系の男性と文系の女性のお付き合いをコミカルに描いた一冊。理系と文系の違いもありますが、男女の性差によるOSの違いもあるかもな、と思いながら楽しく読了しました。2017/11/22
みーなんきー
24
女子の存在無しに生きてきた理系クンの生態。まずは初の彼女である高世さんが、デートの仕方、話題、どこに行くか、記念日にはどうするか、から教え込む。無頓着で、自分の好きなワールドに没頭してしまう理系クンは、ピュアで心がまっすぐ。女子の喜ぶ場所、などをGoogleで調べて信じ込むなんてのも純粋でかわいらしい。2016/03/08