大工が教えるほんとうの家づくり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 219p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784163682402
  • NDC分類 527
  • Cコード C0095

内容説明

美しく、心地良く、丈夫で、長持ち。お金を出せばいい家が出来るわけではない。鉋薄削り日本一の大工が伝えたい本当のこと。

目次

第1章 住空間
第2章 素材
第3章 技術
第4章 デザイン
第5章 間取り
第6章 予算
第7章 出会い

著者等紹介

阿保昭則[アボアキノリ]
1956年青森県生まれ。小学生のときに将来は大工になることを決心し、中学卒業と同時に地元の大工の許に入門する。わずか3年で独立し、20歳にして独りで家を建てる。その後、全国各地の現場を回りながら技を磨き、1998年にはカンナの薄削りで3ミクロンという当時の日本記録を出しNHK「人間ドキュメント」で紹介される。2000年に(有)耕木社を設立、自然素材と熟練の手わざを生かした住宅建築・家具の製作に取り組む。2006年、竹中大工道具館の依頼で企画展に展示する銘木の鉋仕上げを担当する。2007年、同館企画展にて講師・パネラーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

SeKimu

4
これまで多く見られた設計士と購入者からの目線ではなく、大工目線からの家造りという点が興味深い。徹底するなら家具類も含めて徹底したいけど、無い袖は振れないという現実もあってなかなか厳しいなぁ〜。2012/10/12

98163

0
いい大工に出会えるまでが大変2016/06/04

Tamy

0
家を建てる時があったら彼にお願いしたいです2009/09/16

もえぱ

0
こんな大工さん探したい!2009/03/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17145
  • ご注意事項

最近チェックした商品