内容説明
「ワイン産地が川沿いにあるのは何故?」「セベロクリリスクってどこの町?」「江戸時代、ふんどしがリサイクルされていた?」初めて知る、こんな話、あんな話の数々。人生を豊かにしてくれる傑作随筆六十編。
目次
片手の音(アニーの恋人(小池真理子)
点字文学百選(井出孫六) ほか)
四十手前は青春のホスピス(せいの悩み(奥本大三郎)
初孫文吉(紺野美沙子) ほか)
マッカーサー元帥はマザコン?(空巣と犬(夏樹静子)
壷(海野泰男) ほか)
「バカ」を愛す(漱石と脳、そしてストレス(立川昭二)
朝、鏡に映った自分の顔(森詠) ほか)