蛍を見に行く―蛍の名所ベスト28

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784163658902
  • NDC分類 291.09
  • Cコード C0095

目次

鹿児島・川内川(鶴田町・六月上旬)蛍舟に揺られて蛍狩り
熊本・二鹿来川(旭志村・五月下旬)人家に寄り添うように群飛する源氏蛍
福岡・星野川(上陽町・六月上旬)川面に映る星と蛍の競演
大分・伊呂波川(宇佐市・六月上旬)一つ家を巡り渡る蛍かな
大分・番匠川(本匠村・六月中旬)再会した御仁は蛍村長に
徳島・川田川(美郷村・六月上旬)清冽な水に火を映す源氏蛍
宮崎・下塚川(北浦町・六月上旬)太古の中洲で命をつなぐ源氏蛍
宮崎・水清谷(南郷村・六月上旬)百済の里に舞う蛍
熊本・五木川支流(五木村・六月上旬)子守歌の里を飛翔する源氏蛍
長崎・竜頭泉(東彼杵町・六月上中旬)谷底を翔び交う源氏蛍〔ほか〕

著者等紹介

宮嶋康彦[ミヤジマヤスヒコ]
1951年長崎生まれ。1975年フリーランスのカメラマンとして活動を始める。1981年東京から標高1500メートルの奥日光に移住。1985年プレイボーイ・ドキュメントファイル大賞受賞。1986年まる5年暮らした奥日光を引き払い再び東京の生活に戻る。以降、一貫して写真の富と言葉の富を融合させて新しい富を築く活動を続けている。テーマは自然。特に人と自然が出合う接点がフィールド
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品