内容説明
「ソーラーシステムのある家」、「リヤカーで運べる家」、「極彩色のペイントがある家」、「哲学書が並ぶ家」…今までの常識を打ち破る、ホームレスたちが作りあげた“生活現場”を撮影・取材した鮮烈なフォトドキュメント。
目次
充実した本棚のある空間
隅田川、食事のある風景
太陽電池のある家
親猫二匹と子猫六匹
家の移動はリヤカーで
浅草で暮らす
撤去の日
自分で描いた山本陽子と中山美穂の絵
シャッターとキャットフード
二階建ての電気屋さん〔ほか〕
著者等紹介
曽木幹太[ソギカンタ]
1967年・兵庫県生まれ。法政大学文学部卒業後、出版社勤務を経て、カメラマン、ライター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。