世界サッカー紀行〈2002〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 440p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784163582405
  • NDC分類 783.47
  • Cコード C0075

内容説明

サッカースタイルはなぜ違う?ワールド・クラスの批評眼が世界42ヵ国を旅し、その秘密を明かす。

目次

第1章 ヨーロッパ(イングランド;スコットランド ほか)
第2章 南北アメリカ(アルゼンチン;ウルグアイ ほか)
第3章 アジア(日本;韓国 ほか)
第4章 アフリカ・オセアニア(ナイジェリア;カメルーン ほか)

著者等紹介

後藤健生[ゴトウタケオ]
1952年東京生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程(政治学)修了。1964年東京オリンピックで初めて試合を見て以来のサッカー狂い。ワールドカップは74年西ドイツ大会以降すべて現地で観戦している。国際サッカー歴史記録学会(IFFHS)アジア地区代表委員。日本サッカーライターズ協議会理事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

湘南☆浪漫【Rain Maker】

0
42カ国旅したのか…凄いね~2015/10/30

takashi00000

0
サッカーはそれぞれの国の歴史であり、文化であることがよく理解できました。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/737500
  • ご注意事項