背中の黒猫

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 243p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784163577005
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

ムッシュー・カシマの生活とその意見。笑えるエッセイ集。

目次

背中の黒猫
男の車は履歴書
妖怪退治
ひと夏の体験
肉体×知性=1
人生の六番打者
スパゲッティ回顧録
なぜか台湾
スクリーンの乳房
放題中毒
床屋ぎらい
悪魔のアルバイト
こりゃ、書けるぜ
パックツアーという名の賭
君は一億円を見たか?ホンヤクコビト
魂の故郷パラオに帰れ!
夢語り
背中の黒猫その後

著者等紹介

鹿島茂[カシマシゲル]
1949年横浜市生れ。東京大学大学院修了。現在、共立女子大学文芸学部教授。専門は十九世紀のフランス小説。『馬車が買いたい!』で91年、第十三回サントリー学芸賞、『子供より古書が大事と思いたい』で96年、第十二回講談社エッセイ賞、『職業別パリ風俗』で99年度第五十一回読売文学賞を受賞。2001年、日本雑学大賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mikeneko

3
図書館で角田光代さんの棚に間違えて入っていたのを、タイトルと装丁でツボって借りてきたらビンゴだった。中高年男性の中途採用には所有していた車の履歴を見るとその人となりが分かるなんて、自動車メーカーなら実践してもいいんじゃないかと思う。初めて食べるスパゲティやフォークの背に乗せて食べるライス。ホンヤクコビトの話はどこまでホントなのか?著者と同じ年代ならもっとおもしろいんだろなと年代ギャップを感じるけど、間違いなく掘り出し物だった。返却するまでにもう1回は読みます!2012/11/12

ひらがげんなり

2
猫に人間社会の縮図を見る。2015/07/04

Susumu Kobayashi

2
作者の芸達者ぶりが窺われるエッセイ集。大学院生時代からいろいろ苦労されたようだが、その苦労を題材にしてエッセイを書いて、ちゃんと元を取っているところなど、是非見習いたいものであるなどという妙な感想を抱いてしまった。表題作と巻末の続編は作者の観察眼の鋭さを示すものである。ここでの作者はバルザックさながらである。「ホンヤクコビト」は、実際にいたら重宝するなあ。うちの奥さんがやるとは思えないけど。文庫化されていないのが残念。2013/08/15

なおこっか

1
鹿島先生ツイッター開始と同時にリフォロー祭→フォロワー狂喜乱舞でマイファースト鹿島茂祭開催→面白そうな本次々TLに流れてくる→とにかく読んでみたくなり手近な本を手に取る→自分をネタに笑える上にチャーミングで愉快、それでいてぴしりと的をえた言葉使いが読んでいて気分いい→エッセイでこれならフランス歴史上ものは絶対面白いはず→もっと他の著書も読んでみたい←イマココ2016/11/10

ちえぞー

0
古本市にて購入。文庫になってなさそうなのをボチボチ拾っています。2024/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/412200
  • ご注意事項