出版社内容情報
日本の宇宙開発は何を目指すのか、放射能はどこが危険か、パソコンに未来はあるのか。これからの疑問に応える最先端科学技術の参考書
内容説明
インターネットに未来はあるのか。重油流出事故は防げないのか。オゾンホールはなぜ南極と北極に多いのか。科学を知れば「世の中」がわかる。
目次
ロケットのホメ殺し外圧
スペース・シャトルとレポーター
高速増殖炉「もんじゅ」のゆくえ
ガス会社が電力を供給する日
地球の大気
理系の犯罪?松本サリン事件を考える
サリンを合成できるのは専門家だけなのか
姿の見えない日本の科学者
実験の載らない理科の教科書
エアバスA300機事故とコンピューター〔ほか〕
-
- 電子書籍
- いまこそ知りたい日本の思想家25人 角…
-
- 電子書籍
- 三国志 下 岩波少年文庫