森羅映像―〔映像の時代〕を読み解くためのヒント

森羅映像―〔映像の時代〕を読み解くためのヒント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 221p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784163496900
  • NDC分類 778.04
  • Cコード C0095

出版社内容情報

〔やらせ〕はなぜ起こるのか、映像で表現できないことは何なのか……。あなたの〔メディア・リテラシー(映像読解能力)〕に問いかける!

内容説明

「映像の時代」と言われる現代。しかし、映像の置かれている状況を正しく把握している人がどれだけいるだろう。元NHKディレクターとして、数多くのドキュメンタリーを手掛けた著者が明かす、映像の読み方。

目次

第1章 カレイドスコープ
第2章 ジャイロコンパス

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しんこい

1
作者も書く通り、今や生まれた時から入学、卒業、結婚等々人生全てをカバーする映像を各個人が持つような時代になっただけに、映像に何ができて文学や音楽とどう違うのかといった探求は必要な事です。NHK退職後の映像作品に何があるのか、見てみたい。2012/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1245789
  • ご注意事項