東京の「地霊(ゲニウス・ロキ)」

東京の「地霊(ゲニウス・ロキ)」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 276p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784163443409
  • NDC分類 291.36
  • Cコード C0044

出版社内容情報

土地には「地霊」がひそみ、土地の幸・不幸を支配している。西欧建築界で注目の概念を使って、都内13カ所の地運を考察した異色作

内容説明

単に地勢だけでは分からない土地の個性を左右するもの―、それが「ゲニウス・ロキ=地霊」だ。都内13カ所の個性的な土地に潜むゲニウス・ロキを考察した、興趣溢れる新しい「東京物語」。

目次

港区六本木 民活第一号の土地にまつわる薄幸―時代に翻弄された皇女の影を引きずる林野庁宿舎跡地
千代田区紀尾井町 「暗殺の土地」が辿った百年の道のり―怨霊鎮魂のため袋地となった司法研修所跡地の変遷
文京区―護国寺 明治の覇者達が求めた新しい地霊―その「茶道化」の立役者・高橋箒庵
台東区―上野公園 江戸の鬼門に「京都」があった―いまも生きつづける家康の政治顧問・天海の構想
品川区―御殿山 江戸の「桜名所」の大いなる変身―庶民の行楽地から時代の覇者達の邸宅地へ〔ほか〕

最近チェックした商品