出版社内容情報
人体を23のパーツに分け、30人の名医が最新情報をもとに、各パーツに特徴的な病気とその対処法をわかりやすく語ったユニークな本
目次
人類最大の難問、ボケとどう戦うか
脳卒中・風呂とトイレは洋式に
早期手術で好成績のクモ膜下出血
頭痛・神経痛・ガンの痛み
毛乳頭があるうちの若ハゲ対策
明るくなってきた白内障手術
総入れ歯の原因・歯槽膿漏を防ぐために
好生活環境が喘息・花粉症をつくる
手遅れにならぬ肺ガン発見法
なぜゴルフ場で心臓発作が起こるか
潰瘍はマジメ人間の証明
糖尿病の主治医は患者自身
なぜ「酒は1日2合まで」というか
急増する腸ガン・血便で発見を
腰痛は2本足動物の宿命
人工透析から腎臓移植の時代へ
妊娠の高齢化憂うべし〔ほか〕
-
- 和書
- 芭蕉と茂吉の山河