素晴らしい一日

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 269p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784163199603
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

「お金返して!」ぐうたら男からの取り立てで彼女が気付くこと。類いまれなユーモア感覚で選者を魅了した第79回オール読物新人賞受賞作。

著者等紹介

平安寿子[タイラアズコ]
1953年広島市生まれ。広島女学院高校卒業後、フリーライターになる。アン・タイラーの作品に触発され、小説投稿を始め、1999年「素晴らしい一日」で第79回オール読物新人賞を受賞。本作が初の作品集である。現在長篇を執筆中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

anne@灯れ松明の火

15
読友さんご紹介。初平作品。初めて見た時、平さんなのか、平安さんなのか、と迷ったような記憶が・・・・・・^^; 表題作の「素晴らしい一日」は、イマイチ、”素晴らし”さがわからなかったけれど、「商店街のかぐや姫」の登美子ママは素敵だったな。それに惹かれた月子の気持ちもよ~くわかった。みんな、幸せになってほしいな~! 「アドリブ・ナイト」は先が気になって仕方なかったけれど、”それで終わり?”と、ちょっと物足りなかったな。2012/07/07

チェス

6
思った以上に良かった。商店街のかぐや姫、泣けたわぁ。手元に置きたい。 図書館本。2019/07/06

5
2001年にオール読物新人賞を受賞した表題作と初の作品集。再読である。平安寿子の小説は何冊も読んでいるが最近のものはどれもあまり好きになれず、アン・タイラーにも田辺聖子にもなれてないじゃん、などと馬鹿にしていたが、この、初めの一歩は素晴らしい出来ではないか。ビタースィートな大人のお話。登場人物が魅力的。見直した。が、いかんせん15年前の作品だ。田辺聖子先生が恋愛小説をお書きにならなくなった今、後を継げるのは貴女です、安寿子さん、初心に戻ってビタースウィート路線でこれからよろしくお願いします。2015/08/25

ほっそ

3
彼女の書いたあとがき見て、爆笑しました。デビュー当時からこんな感じだったんだ。また、作者が田辺聖子さんなどのユーモア小説に、親しんだとは。なんだか納得しました。遠藤周作先生が、こりあん先生と称して、ユーモア小説書いてたなあ。 2013/03/25

がぁ

3
玉石混交の感は否めないが、総じて楽しかった。平さんは「あぁこういう人っているよね~」と頷けるところが好きだが、近年の作品にはそういう感情移入を拒むところがある。2013/01/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/434546
  • ご注意事項