いかしたバンドのいる街で―ナイトメアズ&ドリームスケープス〈1〉

いかしたバンドのいる街で―ナイトメアズ&ドリームスケープス〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 358p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784163189802
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

出版社内容情報

吸血鬼・ヒキ蛙・魔法の薬・幽霊屋敷・ホームズ譚などなど、ホラーから贋作までキングの多彩な才能でいっぱの大短篇集、第一弾!

内容説明

覚悟はよろしいですか?ページを開けば最後、恐怖の帝王謹製、11発の恐怖爆弾による絨毯爆撃が開始されます。逃げ場はご用意しておりません。キングの大短篇集、恐怖満載の前半戦。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

バトルランナ-

24
久し振りにキング読んだなー。3年ぶり40冊目。ドランのキャデラックと標題作がお薦め。シンプルなのが来るような気がするのは翻訳が難しいからかな。フィールドオブドリームスのロック版。行きたくねー。ロイオービソン(トラベリングウィルベリーズ)聴きたくなった!5点満点で4点。2015/06/20

おすし

20
殺された奥さんの復讐に生きる夫。満身創痍のズタボロでも心の中の奥さんに励まされ何度だって立ち上がるぜ『ドランのキャデラック』 グッとくる世界観の表現には訳者さんの腕も光ってるSFホラー『争いが終るとき』 歯にオレンジのスニーカーの足が付いたゼンマイ仕掛けのおもちゃが凄く欲しい主人公(オッサン)えー悪趣味全然欲しくないわw からの、チャタリーティース萌え♡な読後感『チャタリー・ティース』──他8編。『いかしたバンドのいる街で』読書中ジャニス・ジョプリン聴いててビビった。洋楽詳しい人はより楽しめるかも(笑)2021/11/16

timeturner

8
こんな街に住むのは嫌だと思ったけど、エルヴィスやバディ・ホリーといったロートル(失礼!)だけでなく、ジョン・レノンやマイケル・ハッチェンス、ジェフ・バックリーとかもいるなら考えてもいいかな。2018/03/28

ちゆきち

8
ドライブ中、道に迷ったら、直ちにUターンするべし!むやみに前進すると、ろくなことにならない というお話。『クライモリ』とか『変態村』とか、道に迷うお話は怖いわー。それと、悪いことした人が罰として怖い目にあうのなら納得なんだけど、善良な一般市民が襲われる話は嫌だな。「何で?何で?」と悲鳴をあげながら、それでも最後まで読んだけど…2017/04/12

まさ☆( ^ω^ )♬

7
文庫版だと「いかしたバンドのいる街で」「ドランのキャデラック」の分冊なんですよね。2冊共絶版になっていて、綺麗な状態の古書を探していました。「ドランのキャデラック」がどうしても手に入らなかったのですが、かなり綺麗な状態の本作を見つけ購入。文庫より単行本の方が綺麗なものを見つけ易いかも。どうしても読みたかった本作、どの短編も非常に面白かった。ナイトメアズ&ドリームススケープスシリーズのもう1冊の方も入手してるので、続けて読みたいと思います。2021/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/394319
  • ご注意事項