出版社内容情報
宮城県で新生児・小児医療、様々な活動に携わり40年、患者や家族の痛み・苦しみと一途に向き合う医師が率直に綴る医療者としての懊子どもたちや家族の気持ちに共感し、共有したい――
宮城県で新生児・小児医療、様々な活動に携わり40年、患者や家族の痛み・苦しみと一途に向き合う医師が率直に綴る医療者としての懊悩と信条
■「乳児ビタミンK欠乏性出血症」という病気と母乳育児の推進
■ワクチン予防接種では日本がいまだに世界に遅れをとっているわけ
■出生前診断により切り捨てられる「いのち」を考える
■難病キャンプを通してみる東日本大震災の被災者と支援者
■医療者はどこまで子どもや家族に寄り添えるのか
堺 武男[サカイ タケオ]
著・文・その他
-
- 和書
- 〈性〉なる家族