出版社内容情報
敏腕&へそまがりな税理士兼社労士が贈る、目からウロコの現代用語集。人生の機知が詰まった“非常識”な言葉で毎日豊かに!
嫌いな人は、実は一番感謝しなければいけない人!?
敏腕&へそまがりな税理士兼社労士が贈る、目からウロコの現代用語集です。
素直にうなずけない(?)用語解説には、人生の機知が詰まっています。一年365日+1日の日ごとに掲載された“非常識”な言葉たちには、一日一日を幸運に過ごすためのヒントが満載!
「はじめ」により
気づくことは、この社会のしくみや自然の原理などを少しずつ発見することになります。
一見すると嫌なことも、それらには一つひとつ意味があります。自分が気づかないだけのことかもしれません。
不幸も幸福もそんなような気がします。向こうからやってきたりするものではなく、気づくことではないかと思います。目の前には川が流れていて、幸も不幸も運不運もある、自分の意識によってそれをつかむだけのような気がします。関心がなければ流れていることさえ気づきません。関心があればつかむことができます。
偉そうな言い方もあると思います。わかりやすいように言い切ってある表現もあります。非難めいた文章もあります。お気に召さなかったらどうかご容赦ください。
一つでも共感いただけることがあれば幸いです。