彼女を見守る

個数:
電子版価格
¥3,630
  • 電子版あり

彼女を見守る

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 512p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784152104120
  • NDC分類 953
  • Cコード C0097

出版社内容情報

第一次大戦後、イタリア北西部にある村。貧しい家に生まれた、石工の弟子、ミモ。村の城館に住む侯爵家の娘でありながら自立を望むヴィオラ。出会うはずのなかった二人は惹かれ合い、時に反発し、両大戦間の激動の時代を生き抜いていく。ゴンクール賞受賞作!

内容説明

大戦間のイタリアの激動を生きた男女の絆の行方は―。親元を離れ、石工の見習いになった少年ミモ。彼が出会ったのは、この地を治める侯爵の令嬢、ヴィオラ。科学を愛し、空を飛ぶことを夢見る少女だった。同じ年、同じ月日に生まれた二人を引き合わせた運命は、彼らを引き離しもした。ミモが彫刻の才を発揮する一方、ヴィオラは時代の制約に絡め取られてゆく。やがてミモに決断の時が迫る―彼が彫った聖母子像は、なにを語るのか?圧倒的なストーリーテリングと詩情豊かな文体で暗く厳しい時代を生き抜く人々を描く歴史小説。ゴンクール賞、日本の学生が選ぶゴンクール賞受賞!

著者等紹介

アンドレア,ジャン=バティスト[アンドレア,ジャンバティスト] [Andrea,Jean‐Baptiste]
1971年、パリ郊外の生まれ。幼少期を南仏カンヌで過ごす。パリ政治学院で学んだあと、創作活動の道へ進む。2017年、小説Ma reine(『わが女王』未訳)で小説家デビュー。2023年、4作目の小説である本書『彼女を見守る』を発表し、フランスで最も権威ある文学賞のゴンクール賞を受賞する

澤田直[サワダナオ]
立教大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヘラジカ

62
大傑作である。古典的で感情を揺さぶる豊かな物語に心酔したと言っても良い。最初の一頁読んだだけで読者を虜にして、最後の言葉まで連れていくほど魅力が溢れている。傑作ばかりのゴンクール賞受賞作のなかでも際立った作品だと思う。賞賛の言葉はいくら並べても足りないが、何よりも私を驚愕させたのは、この作家がかのホラー映画『less』の監督・脚本家だということ。誇張なしに度肝を抜かれた。あの最恐のカルト映画とこの高貴な長編小説を結びつけるのは不可能だ。ちょっと驚きすぎて何度「噓だろ?」と呟いたことか…。いやいや、嘘だろ?2025/03/13

pohcho

56
二十世紀のイタリア。親元を離れ、小さな村で石工見習いになった少年ミモ。彼はある日、村を支配する侯爵家の令嬢ヴィオラと運命の出会いを果たす。同じ年、同じ月に生まれた二人。生まれつき身体的ハンディを持つミモはやがて天才芸術家としてのし上がり、天才的知性を持つヴィオラは、時代の制約によって次第に追い詰められていく。落ちぶれて、一時はサーカスで見世物として働いたころもあるミモの、数奇で波乱万丈な人生に魅了されたけど、何より、女性であるがゆえに才能を発揮できず、苦しみもがき続けたヴィオラの姿が心に残る。2025/05/20

都忘れ

9
父を亡くした石工の子・ミモはイタリアの小さな村で、侯爵家の令嬢ヴィオラと出会う。小人症で彫刻の才能に秀でたミモと空を飛びたくて飛行機を作るヴィオラ、本来交差するはずのない身分の違う少年少女は、互いを「宇宙双生児」と認め交流を深めてゆくが、20世紀の二つの大きな大戦や災害に翻弄され、別れ、裏切りを繰り返す。二人の生きたあかしのように、ミモの作ったピエタの像が繰り返し登場し、イメージを増幅させて読み手に迫ってくるようだった。2025/05/02

鳩羽

8
石工の息子のミモは、父親を亡くし、一人で親戚を頼りイタリアへ帰る。小さな村で、叔父にいびられながらも彫刻家の才能を表し始めるミモと、本来なら交友が生まれるはずもない侯爵家の令嬢ヴィオラは、秘密や知識を友にすることで急激に親しくなる。しかし、ヴィオラは家のために結婚をしなくてはならず…。天才彫刻家の残したピエタ、亡くなる寸前のミモが回想するかのように、二つの世界大戦の時代の暴力と戦いに満ちた人生が語られる。裏切り裏切られの友情が、どんなふうに交差していくか。重厚ながらも清らかに、出会いの運命を描いていた。2025/04/27

フランソワーズ

7
全く交わるはずのない少年と少女。運命のいたずらか、その二人が出会い、強い絆でその後の人生を歩いてゆく。時にぶつかりながらも、恋愛という言葉では収まりきらない関係があらゆる時代の障壁を乗り越える。魅力的な人物たちが織りなす、素晴らしい物語だ。2025/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22450450
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品