出版社内容情報
年間ベストSF発表、ベスト1作家からのメッセージ、サブジャンル別ベスト、この一年のSF関連トピック、2024年の各出版社のSF書籍刊行予定、SF作家たちの最新予定「2024年のわたし」、SF関連書籍&DVD目録などでおくる恒例のガイドブック最新版!
目次
発表!ベストSF2023(国内篇)(海外篇)
「マイ・ベスト5」アンケート全回答(国内篇)(海外篇)
サブジャンル別ベスト10&総括
2024年のわたし
コミック「SFが読みたい!の早川さん」COCO 「バーナード嬢、『SFが読みたい!』に出張して曰く。」施川ユウキ
あの物語はいまどうなってるの?―人気大河シリーズの現在
このSFを読んでほしい!―SF出版各社2024年の刊行予定
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナミのママ
60
SFジャンルはほとんど読まないのだが、2023年版が参考になったので今年もチェック。既読は国内・海外ともに1冊ずつ。それぞれの1位の作品は店頭で手にしてみたい。30位までには積ん読もあったので読まなきゃね。ランキングとは別に「マイベスト5」も国内83名・海外91名が回答。この1冊内で取り上げられた書籍が多数ありじっくりと眺めたい。知らなかった本の紹介はそれだけで楽しい。2024/02/15
小太郎
39
このミスと同じに楽しみにしている一冊。情報が少ない分取りこぼしている作品を拾うのには重宝しています。今年は国内部門では読んでいる本結構ありましたが、海外は全滅状態です、これを読んで目ぼしいものを読まなくちゃ。積読本として気になっていた2冊が国内でランクインしていて本当にに早く読まなくちゃと焦ります。「グラーフ・ツェッペリン」で(積読本ですいません、早く読みます)初めての1位おめでとうございます高野史緒さん!「ムジカ・マキーナ」から応援していました!2024/02/15
阿部義彦
28
毎年恒例のSFムック、取り敢えず今年もザッと読了。正直この本の私的目玉はこの為に出張して来てる、二つの漫画『今日のハヤカワさん』と『バーナード嬢曰く』が最大の関心という、不埒な読者かも?ベスト30では、読んでたのは26位『NOVA 夏号』と30位『SFのSはステキのS+』だけと言う有様。COCOさんの早川さん、とうとう展示品になる、人間国宝振り!良かったです。「チクタクチクタク」と「ときときチャンネル宇宙飲んでみた」が面白そう。評論では「SFの気恥ずかしさ」が断トツで面白そう。一番気になるわー。2024/03/07
のりすけ
27
読んでみたいと思ったのが何冊か。『ザ・フラッシュ』が映画で1位に来るとは、嬉しさの極み。DVD目録の凋落っぷり…。『女神の継承』『ドント・ウォーリー・ダーリン』は取り上げてほしかったにゃ~。2024/03/26
tetsubun1000mg
24
早川書房「SFが読みたい!発表!ベストSF2023」のタイトルに惹かれて選ぶ。 編者がSFマガジン編集部なのでランキングは間違いないと思われる。 私自身はSF者ではなく、時々面白そうなタイトルや書評が有れば選ぶレベル。 昨年の国内篇第一位は高野史緒「グラーフ・ツェッペリンあの夏の飛行船」。15位にはハードSFの「オーラリメイカー」28位には直木賞候補にもなった宮内悠介「ラウリ・クークスを探して」が選ばれる。 昨年の海外SF第一位は「プロジェクト・ヘイル・メアリー」だった。少しシンクロしていたのがうれしい。2024/04/07
-
- 和書
- 氷の鎖