出版社内容情報
「鈴波アミ」というVtuberがデビュー1周年を迎えた夜。しかし、待望の配信は始まらなかった。鈴波アミは突如失踪してしまったのだ。視聴者たちは彼女の復帰を信じ、1年間の配信アーカイブを同時視聴して待ち続けるが……ネット文化が生んだ感動のストーリー
内容説明
Vtuber「鈴波アミ」がデビュー1周年を迎えた夜。しかし、待望の配信は始まらなかった。彼女は突如失踪してしまったのだ。視聴者たちは“推し”の復帰を信じて、1年分の配信アーカイブを同時視聴して待ち続ける。新型コロナによって社会も混乱していくなか、鈴波アミと視聴者の未来は…?メタバース時代のネット文化が生んだ感動のストーリー!
著者等紹介
塗田一帆[ヌルタイッポ]
作家。2021年、短篇「鈴波アミを待っています」でジャンプ小説新人賞2020テーマ部門“金賞”受賞。同作を長篇化した『鈴波アミを待っています』がデビュー作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
33
Vtuber鈴波アミがデビュー1周年を迎えた夜。しかし待望の配信は始まらず彼女は突如失踪してしまい、視聴者たちは推しの復帰を信じ続けるVtuber小説。主人公に偶然見出されかけがえのない日々を積み重ねて成長してきた鈴波アミ。彼女の原因不明の失踪を、1年分の配信アーカイブを同時視聴しながら推しを待ち続ける主人公たち。拗らせすぎて時には揶揄され炎上してしまう主人公には苦笑いでしたけど、彼女を応援してきた人たちの熱い思いを胸に、あくまで1ファンとして支えながら彼女の背中を推す展開にはぐっと来るものがありました。2022/04/25
わたー
24
★★★★★印象的な表紙に惹かれて読了。ページ数以上の熱量を持った良作だった。活動開始1周年記念配信当日に突如失踪した人気絶頂のVtuber鈴波アミ。何故彼女は失踪するに至ったのか。彼女の活動の軌跡を辿りながら、彼女を待ち続ける物語。Vtuberモノのなかでもかなり異色な作品で、彼女を推す「みんな」の中の一人に過ぎない底辺オタクを主人公にしていたのだが、そのことが、現実の閉塞感と推しが突然いなくなった絶望感を後押ししていて非常に良かった。2022/07/07
サキイカスルメ
17
Vtuber「鈴波アミ」はデビュー一周年配信をせず、いきなり姿を消し失踪した。そんな彼女を待ち続ける最初期ファンが主人公の物語。Vtuberがいない状態でそのファンを描く作品は初めてで面白かったです。作中に出てくるVR鈴波アミ専用世界の綺麗さは文章からも伝わってきて、素晴らしかったです。実際に自分もその世界に入ってみたくなりました。主人公にはオタクとして共感する部分と痛々しい部分の両方がありましたね。それでも、推しを諦められない強い気持ちと、周りの人との縁に恵まれて迎えるラストは感慨深くて素敵でした。2022/06/22
彩灯尋
11
推しが突然配信に現れなくなった。なぜ彼女は失踪したのか、ただ彼女を推していただけのオタクが消えたVTuberの謎を追う姿はミステリー小説のようでもあり、とても面白かった。バーチャルの世界で現実のみんなが力を合わせる展開がとても好きなのでこれはグサグサ刺さった。好き。面白かった。2023/09/03
まるとも
10
ブワッてきた...(秘技オノマトペ。オタクっぽいでしょ?) めっっっっっちゃくちゃ良かったわ...2022/09/06
-
- 洋書
- EMPYRE T01