フィリップ・マーロウの教える生き方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 128p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784152097538
  • NDC分類 930.28
  • Cコード C0098

出版社内容情報

フィリップ・マーロウの言葉から人生を学ぼう。愛、女、死、酒、チェス、煙草、ハリウッドについて――レイモンド・チャンドラーの生み出した探偵マーロウの至言をテーマごとにチョイス。全篇村上春樹の名訳で贈る珠玉の名言集。訳者による巻末解説も収録!

レイモンド・チャンドラー[チャンドラー レイモンド]
著・文・その他

村上 春樹[ムラカミ ハルキ]
翻訳

内容説明

愛、女、男、死、コーヒーについて―文学史に残る私立探偵の言葉には人生のすべてがある。村上春樹訳で贈る珠玉の名言集。

目次

広告
建築
大男
金髪の女

ブラスナックル
死刑
チェス
ショパン
クリスマス〔ほか〕

著者等紹介

チャンドラー,レイモンド[チャンドラー,レイモンド] [Chandler,Raymond]
小説家、脚本家。1888年シカゴ生まれ。七歳の時に両親が離婚し、母についてイギリスへと渡る。名門ダリッチ・カレッジに通うも中退。1912年アメリカへ戻り、記者などの職を経て、第一次世界大戦に従軍した。やがて石油会社の役員となるが、不況や私生活の問題で解雇されると、作家で生計を立てようと決意をする。『ロング・グッドバイ』はアメリカ探偵作家クラブ賞最優秀長篇賞を受賞している。1959年没。享年70

村上春樹[ムラカミハルキ]
1949年生まれ、早稲田大学第一文学部卒、小説家・英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

146
タイトル通りにフィリップ・マーロウが人生指南をしてくれる訳ではありません(笑)村上春樹の限りなく趣味の本です。私は、村上春樹の翻訳シリーズを全作読んでいますが、忘却読者のため、ほとんど忘れています。文章、セリフの格好良さ、洒落っ気を改めて感じました。しかしハード・ボイルドに派手な女という意味があったとは・・・2018/04/28

momogaga

54
村上春樹さん翻訳。フィリップ・マーロウが登場する小説の名ゼリフ集でした。印象に残るセリフがけっこう有りましたね。フィリップ・マーロウものは、これまで全て途中で投げ出しています。今年は、村上さんのお陰でリベンジ出来そうです。 2022/01/09

たいぱぱ

35
チャンドラーの名言・名文集。数冊しか読んでませんが、心から痺れる台詞は覚えてるもんですね。時代、文化の違いか日本人ではこのような台詞は書けないと思う。超痺れた『・・・それはくたびれた男の血液になる』は珈琲飲む度に心の中で呟いてます。『ギムレットには早すぎるね』は選外でしたが、これだけでは理解できないからかもしれません。でも『タフじゃなければ生きていけない。優しいなければ生きる資格がない』が入ってないのは解せません。個人的には村上春樹のあとがきも楽しませてもらいました。2018/05/29

tokko

32
(主に)フィリップ・マーロウによる気の利いた一言集。シニカルでオリジナルなところがクール。とっさの場面でこんな一言が出ると格好いいよなぁ。でも僕が真似しようと思ったらぜんぜんダメだ。やっぱりこれはフィリップ・マーロウじゃないと言えないセリフですよね。2018/03/30

OCEAN8380

31
意外といい名言が多々あった。全シリーズ読んでないから早く読まなきゃ。2018/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12739462
  • ご注意事項

最近チェックした商品