出版社内容情報
シェイクスピア、チョーサー、ディキンソン、ナボコフ――。キャロライン・ケネディ駐日米国大使が、古典から現代詩まで不朽の名作をセレクト。柳瀬尚紀の名訳で味わう、一生連れ添いたい詩集。
内容説明
母ジャクリーンの教えにより、幼い頃から詩に親しんできたキャロライン・ケネディ。シェイクスピアやチョーサーの古典から、ラングストン・ヒューズやジョン・アップダイクの現代詩まで、珠玉の名作を選び、子供から大人まで楽しめる一冊にまとめた。音とリズムにこだわった柳瀬尚紀の名訳で味わう、ずっとそばに置いておきたい詩集。
目次
私はいったい誰?
家族の思い出
愛と友情
妖精、鬼、魔女
言葉の遊び
学校なんて楽しくない!?
スポーツのある風景
戦争の苦悩
自然に囲まれて
おまけ
著者等紹介
ケネディ,キャロライン[ケネディ,キャロライン] [Kennedy,Caroline]
1957年、第35代米国大統領のジョン・F・ケネディとジャクリーン・ケネディの長女としてニューヨークに生まれる。ハーバード大学で学士号(美術学)、コロンビア大学で法務博士号を取得したのち、弁護士として活動。また、ニューヨーク市教育局の資金調達を担当するなど、公教育の改善に力を注いできた。2013年11月、駐日米国大使に就任
柳瀬尚紀[ヤナセナオキ]
英文学者、翻訳家。1943年北海道生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
-
- 和書
- 良寛の名品100選



