出版社内容情報
世界の富を独占する〇・一%のスーパーリッチはどのように生まれ、いかに格差を広げたか? 《フィナンシャル・タイムズ》年間ベストブックの傑作ノンフィクション。ジョセフ・ステイグリッツ推薦
内容説明
最も裕福な1%ならぬ0.1%のプルトクラート(超富裕層)と呼ばれる人々に焦点を合わせ、詳細なデータや本人たちへのインタビューなどから世界の富と権力を独占する彼らの実像に迫る。「フィナンシャル・タイムズ」ベストブック・オブ・ザ・イヤー、2013年ライオネル・ゲルバー賞、カナダのナショナル・ビジネス・ブック賞受賞の傑作ノンフィクション。
目次
1 これまでの歴史と、その重要性について
2 プルトクラート文化
3 スーパースター
4 革命への対応
5 レントシーキング
6 プルトクラートとそれ以外の人びと
著者等紹介
フリーランド,クリスティア[フリーランド,クリスティア] [Freeland,Chrystia]
1968年、カナダ・アルバータ州生まれ。ハーヴァード大学卒業後、ローズ奨学生としてオックスフォード大学セント・アントニーズ・カレッジに学び、修士号を取得。フリージャーナリストとなり、「フィナンシャル・タイムズ」のモスクワ支局長やトムソン・ロイター、「グローブ・アンド・メール」のエディター、コラムニストを務める。本書は「フィナンシャル・タイムズ」のベストブック・オブ・ザ・イヤーに選ばれたほか、2013年ライオネル・ゲルバー賞、カナダのナショナル・ビジネス・ブック賞を受賞
中島由華[ナカジマユカ]
翻訳家。早稲田大学文学部英文学科卒業。出版社勤務を経て翻訳業に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Humbaba
ドクターK(仮)
J
鉄路のほとり
tellme0112
-
- 電子書籍
- 安倍晴明(分冊版) 【第9話】