- ホーム
- > 和書
- > 文芸
- > 海外文学
- > その他ヨーロッパ文学
出版社内容情報
驚異のミステリ『ミレニアム』三部作の著者スティーグ・ラーソンの劇的な生涯を、長年のパートナーだった女性が明かす。話題騒然の書
内容説明
全世界で6000万部の売り上げを記録した驚異のミステリ、『ミレニアム』三部作。著者のスティーグ・ラーソンは、その大成功を見ることなく、2004年11月9日、50歳で死去した。その波瀾の生涯を、彼と32年にもわたって生活を共にしたパートナーの女性、エヴァ・ガブリエルソンが明らかにする。母方の祖父母の家に預けられて育った少年期、政治活動に傾倒した学生時代、脅迫に屈せずジャーナリストとして続けた極右勢力との闘い。さらには『ミレニアム』創作の裏話やスティーグが急死した当日の様子、スティーグの死後発生した彼の遺族とエヴァとの遺産をめぐる争いも描かれる。そして、『ミレニアム』第四部の概要とは?世界中で大きな話題を巻き起こした注目の回想録。
目次
コーヒー
少年時代
母親
出会い
アフリカ旅行
ストックホルム
スウェーデン通信
『エクスポ』
脅迫
『ミレニアム』〔ほか〕
著者等紹介
ガブリエルソン,エヴァ[ガブリエルソン,エヴァ][Gabrielsson,Eva]
1953年11月17日、スウェーデン北部に生まれる。建築家
コロンバニ,マリー=フランソワーズ[コロンバニ,マリーフランソワーズ][Colombani,Marie‐Francoise]
雑誌『ELLE』の論説記者
岩澤雅利[イワサワマサトシ]
東京外国語大学大学院ロマンス系言語専攻修士課程修了。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
キムチ
たらお
たまご
あまりりす
バーベナ