SFが読みたい!〈2011年版〉発表!ベストSF2010「国内篇・海外篇」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784152091918
  • NDC分類 902.3
  • Cコード C0090

目次

ベスト20作品ガイド(国内篇;海外篇)
海外篇第1位『異星人の郷』著者・マイクル・フリン氏の言葉
国内篇第1位『華竜の宮』著者・上田早夕里インタビュウ「SFを通して私が語っていきたいこと」
2010年SF総括座談会 「エンタテインメントとジャンルSFの間で」(鏡明;北上次郎;大森望)
新鋭作家座談会 「ライトノベル作家が書くSFを読んでください」(木本雅彦;大西科学;籘真千歳;森田季節)
SF2010のトピック
「マイ・ベスト5」アンケート全回答(国内篇;海外篇)
サブジャンル別ベスト10&総括
特別企画 オールタイム・SF映画ベスト50

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キキハル

28
毎年楽しみにしているSFランキング本。今年も充実の一冊でした。鏡さん、北上さん、大森さんの座談会が楽しかった。ベスト作品の中で、小川一水はもう少し上位に行くと思っていたので少々残念。票割れしたとはいえ、どちらも傑作なのにな。しかしあまりにも未読の本が多いのには情けなくなったり、これから読めると思えばうれしかったり。まあ、ゾンビとガミッチが活躍した年だったと思えば気も晴れるけれど・・・。とりあえず『異星人の郷』を読もう!2011/02/16

k16

12
読みたい本が増えるなぁ。 とりあえず《ファージング》三部作は読みたい。 オールタイムSF映画ベストも参考になった。2023/01/21

亮人

12
年に一度のお楽しみ。海外は、1位だろうと思ってちょうど合わせる様に《ファージング》を読んでたのに、2位…だと。1位の不倫もそのうち買ってきます!!!国内は、MW文庫で大クラッシュした北野勇作がボクラノSFでまさかの大躍進で吃驚。これも近い内に読まねば。期待してた森見は日本SF大賞獲ったのに順位は奮わなかったか。全体的に見たら、大森アンソロ無双な一年やったね。刊行予定は、創元は妖精作戦と今日泊亜蘭の本はよ出せや。SF映画ベストは、映画に興味ないから馬の耳に念仏状態。『ブレードランナー』3分で寝ちゃいました。2011/02/10

すけきよ

10
ベスト20で読んでないのは3作品。パーフェクトは難しい……。1位・2位は文句なしなんだけど、『時の地図』が意外。毎年楽しみなのが、各社の今年の予定。国書刊行会は、相変わらずメニューだけは豪華なんだけど、何冊出ることやら。特別企画は「オールタイム・SF映画ベスト50」。再録の座談会は映画ヲタの飲み屋ダベリで面白いんだけど、ベスト自体はイマイチ参考にならない。DVD目録の『タイタンの戦い』のジャケットって、ハリーハウゼン版だよね?2011/02/14

空崎紅茶美術館

9
熱心なSFファンではないけれど。一冊でその年の注目作・人気作が分かると、話題には乗り遅れるものの、今後の読書本探しに便利。巻末の目録が詳しいです。一応隅から隅まで読みましたが、特別企画であるSF映画ベスト50は、紹介されている映画になじみがなく(10位以内なら『ターミネーター』くらいでしょうか)、置いてけぼりでした; SFというのは、良くも悪くも「何でもアリ」なジャンルだな、と改めて思いました。2011/04/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2416833
  • ご注意事項

最近チェックした商品