内容説明
ブルックリンに住む二人の少年ディランとミンガスは、同じストリートに住み、一緒に育った親友だ。しかし、ディランは白人、ミンガスは黒人。アメリカン・コミックや音楽への情熱で結びついていても、その友情には多くの試練が待ち受けていた。ある時、偶然にも空飛ぶ指輪を手に入れたディランは、ヒーロー「エアロマン」に変身して、ミンガスとともに街を守ろうと試みるが、それは二人の関係の転機となる―。ファンク、パンク、ヒップホップ、そしてグラフィティにドラッグ。全米批評家協会賞受賞作家が四年間の沈黙の末に発表した、70年代ニューヨークの息づかいが聞こえる傑作長篇。
著者等紹介
レセム,ジョナサン[レセム,ジョナサン][Lethem,Jonathan]
1964年、ニューヨーク、ブルックリン生まれ。ベニントン・カレッジを中退後、作家を目指しカリフォルニアに移住。古書店で働きながら文章修行に励む。1994年発表の長篇デビュー作『銃、ときどき音楽』は、SFとハードボイルドを融合させたそのユニークな作風が有力誌で絶賛され、ネビュラ賞の最終候補となった。レセムは同書の映画化権が売れたおかげで専業作家に転身し、精力的に長篇、短篇の執筆を開始。やがて、第五長篇『マザーレス・ブルックリン』が全米批評家協会賞およびイギリスのミステリ賞の最高峰英国推理作家協会賞ゴールド・ダガー賞をダブル受賞し、一躍文壇の寵児となった。文学とミステリ、SFを融合した独自のスタイルは世界的に評価が高く、現代アメリカ文学界を代表する作家である
佐々田雅子[ササダマサコ]
立教大学文学部英米文学科卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hagen
justdon'taskmewhatitwas
すけきよ
livres
河村祐介
-
- 電子書籍
- ドラマな恋は基本から 分冊版(12)