ハヤカワ・ミステリ文庫<br> 誰も悲しまない殺人

個数:
電子版価格
¥1,628
  • 電子版あり

ハヤカワ・ミステリ文庫
誰も悲しまない殺人

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月11日 01時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 464p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784151858512
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

町の嫌われ者リジーが顔をつぶされて殺された。犯人は因縁のある人気インフルエンサーか行方不明の夫か。衝撃の展開が読者を襲う

内容説明

アメリカの田舎町で貸別荘を営むリジーが殺された。閉鎖的な田舎に外部の人間を呼び込む彼女は、高校野球のエースピッチャーだったドウェインを無理やり夫にした過去もあり皆から嫌われていた。警察は失踪したドウェインが犯人とみて捜査を行う中、リジーが有名インフルエンサーに別荘を貸していたことが判明する。警察が彼女を訪ねると…。どんでん返しの先に待ち構えるさらなるサスペンスの行方は?

著者等紹介

ローゼンフィールド,キャット[ローゼンフィールド,キャット] [Rosenfield,Kat]
アメリカの作家、ライター。“ニューヨーク・タイムズ”などに寄稿するかたわら、2012年にAmelia Anne is Dead and Goneで作家デビュー。同作は2012年のエドガー賞最優秀ヤング・アダルト部門にノミネートされた。2022年には『誰も悲しまない殺人』(本書)でエドガー賞最優秀長篇賞にノミネートされ、高い評価を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yukaring

64
湖畔の貸し別荘で発見された女性の遺体。鼻を切り取られ顔を蹂躙された死体は体の特徴からコテージの持主リジーだと確認される。町の嫌われ者だったというリジー。バード刑事が捜査を始めるがリジーの夫のドウェインの失踪、別荘を借りていた金持ちのインフルエンサー夫婦の不審な動き、つじつまの合わない出来事が彼を悩ませる。いったい何がどうつながるのか?リジー視点から語られる過去、バードによる捜査状況、金持ちの妻エイドリアン視点の現在。読み手に真相が見えたと思わせてからひっくり返す二段構えのラストが鮮やかな異色のミステリ。2024/02/03

空猫

33
よそ者ーと言うだけで村中から嫌われていたリジーが殺された。犯人はすぐに知らされて、話は彼女の生い立ちと共に、何故こんな殺人事件が起こるに至ったのかを語る事で進む。ほうほう。あ~あれもこれも伏線だった。久しぶりに見事などんでん返しを堪能できた。ツッコミどころは多いが読ませるから良いのだ。ネタバレになりそうで多くを語れないが、ただ「接着剤」は無い。2024/02/13

ハスゴン

29
こう言った嫌われ者が殺されるパターンはミステリとしてとても良いですね。 2024/07/13

まぶぜたろう

20
「もう死んでいる」女性「リジー」の一人称は容易にその顛末が予測できるが、それが悪いわけではない。意外性よりも、リジーのこれまでの人生と人物像を描き出すことが眼目だからで、これが読ませる。ハイスミスのようでありながら、クールに登場人物を突き放すのではなく、生々しく、時に生理的な嫌悪感さえ覚えさせる文章がいい。その中で私たちはリジーの強さと弱さに惹かれていく。それが後半のヒリヒリした倒叙サスペンスにつながる。うまく行き過ぎでない?という批判をものともしないほど彼女は魅力的だ。傑作。(◯◯◯●●●)2024/04/05

四弦桜

16
これ本当に翻訳本?と思わされるほどの読みやすさ✨ しかし物語は終始重たい… 途中で真相に予想はできたものの、明かされるのは中盤。 それからのサスペンスはドキドキハラハラしながら読めました😊 ミステリとしては少し物足りなかったかな🤔2024/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21638247
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品