ハヤカワ・ミステリ文庫<br> 解剖学者と殺人鬼

個数:
電子版価格
¥1,496
  • 電子版あり

ハヤカワ・ミステリ文庫
解剖学者と殺人鬼

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月14日 19時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784151858017
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

殺人鬼ジェレミーが死体に残した次の殺人のヒント。それは解剖学者レンへの挑戦状だった。解剖学者と殺人鬼の頭脳対決の幕が開く

内容説明

ルイジアナ州ニューオーリンズ。解剖学者レンは警察とともに、沼地に死体が遺棄される事件の捜査を行っていた。その手口から、かつて街を震撼させた連続殺人鬼が甦ったと噂になり、住民の警察への不信感は増していた。解剖によって新事実が明らかになるなか、レンは死体から謎の紙片を発見する。これは殺人鬼からの挑戦状なのか…。レンをあざ笑うかのように繰り返される凶行。解剖学者と殺人鬼の頭脳対決の行方は―

著者等紹介

アーカート,アレイナ[アーカート,アレイナ] [Urquhart,Alaina]
米国マサチューセッツ州ボストン出身。解剖技師として働きながら、人気犯罪ポッドキャスト“Morbid:A True Crime Podcast”の共同司会社を務める。刑事司法、心理学、生物学の学位を取得したのち、2022年に本書『解剖学者と殺人鬼』で作家デビューし、“ニューヨーク・タイムズ”ベストセラーに4週連続ランクインするなど高い評価を受ける。ボストン在住

青木創[アオキハジメ]
1973年生、東京大学教養学部教養学科卒、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yukaring

67
殺人鬼ジェレミーと解剖医レンの視点で交互に語られるストーリー。現場に残されるのは凄惨な死体と殺人鬼からの挑戦的なメッセージ。それを読み取り次の殺人を止めることはできるのか?レンとジェレミーの頭脳戦の行方は?ハラハラ感が心地よいサスペンス。沼地へ遺棄される死体。その手口からかつて街を震撼させた連続殺人鬼が甦ったと人々は恐怖する。遺体を解剖する事で何とか糸口をつかもうとするレンだが・・。ゲーム感覚で人を殺すジェレミーとレンとの浅からぬ因縁。謎が残るラストに少し不完全燃焼だがシンプルで読みやすい物語を楽しめた。2023/12/31

星落秋風五丈原

27
交互視点ですよね。確かに読みづらいと感じる人もいるかも最初っから犯人わかってるパターン。2023/12/17

えつ

19
タイトル通り、解剖学者のレンと殺人鬼のジェレミーの視点で交互に描かれている作品。犯人は最初から分かっているパターンのやつ。慣れるまでは少し読みづらさがあったかな。第二部になってからは衝撃?の事実が発覚して、少し楽しくなってきた感じも。ただ、ラストがなぁ…拍子抜けというか…ここで終わるの?ってなったね。これ、続くのかなぁ?続いたとしても続き読む?どうだろう?あー、でも、ジェレミーの残虐さは嫌いじゃない。グロさは良かった。2024/01/30

スイ

10
連続殺人犯と、被害者の検死をしている解剖学者の視点から交互に語られるのだけど、殺人犯側のあまりの身勝手さにイライラしていた。 が、おっ?という展開になり、そこからは面白かった。 しかし最後のあれはそう上手くいくものだろうか…。2024/03/18

旅猫

9
タイトル通り解剖学者と殺人鬼(そういえば原題と逆の並びなのね)の視点で交互に進んでゆく。二つの物語が交差するくだりが実に面白い。ミステリとしてはどうかとは思うけれど、私はこのラストも嫌いじゃないな。2024/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21578154
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品