ハヤカワ・ミステリ文庫<br> ミレニアム〈6〉死すべき女〈下〉

個数:
電子版価格
¥968
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワ・ミステリ文庫
ミレニアム〈6〉死すべき女〈下〉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月31日 23時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784151830068
  • NDC分類 949.83
  • Cコード C0197

内容説明

カミラはリスベットを殺すためストックホルムに赴き、その動きをつかんだリスベットは後を追う。一方、リスベットの協力で死体の身元を突きとめたミカエルは、男と国防大臣の周囲で起きた悲劇と謀略の核心に迫っていく。だが、彼をカミラが狙っていた。それを知ったリスベットは、即座に行動を起こす―ミカエルを救い、カミラと決着をつけ、自らの過去に終止符を打つために。驚異の六部作、ついに完結。

著者等紹介

ラーゲルクランツ,ダヴィド[ラーゲルクランツ,ダヴィド] [Lagercrantz,David]
スウェーデンのジャーナリスト、作家。1962年生まれ。ストックホルム在住。大学で哲学と宗教を学んだ後、ジャーナリスト養成学校に通う。1993年までタブロイド紙『エクスプレッセン』の記者として活躍したが、作家に転身し、1997年にスウェーデンの登山家の伝記G¨oran Kropp 8000 plusでデビューした

ヘレンハルメ美穂[ヘレンハルメミホ]
国際基督教大学卒、パリ第三大学修士課程修了、スウェーデン語翻訳家

久山葉子[クヤマヨウコ]
神戸女学院大学卒、スウェーデン語翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kawa

29
期待の下巻だったが、ちょっと・・・。面白い素材だと思うのだが、各シーンの駒切れの繰り返しに集中力をそがれるのか、平板の感が残ってしまい残念。2022/03/26

Masa

12
読了。出だしから破り捨てたくなった。読みたくもないわっ! と思いました。でも辛抱して読んで、少しだけこのミカエルとリスベットに慣れて、最後まで読んで、「やっぱりもういいわー。おつかれっ!」、と。いろんな感想あるのでしょうが、ぼくの中でこのシリーズ、4~6は読まなかったことにしたい。続編? いやまさかね。でも出たら……買って読む……のか? まだまだスティーグ・ラーソンに囚われているのです。2021/03/02

みこと

10
とりあえず読了。4〜6の中では1番面白かった。でもやっぱり付きまとう「コレじゃない」感。まぁ作者が違うから当たり前なんだけど。この違和感の正体は何なんだろうなぁ。リスベットの心情が描かれすぎている点だろうか。リスベットが只のアクションヒーローみたいになってる点だろうか。どうしても薄っぺらい感じが拭えない。うーん、でもこの先もリスベットとミカエルには会いたいので出たらまた読んじゃうんだろうなぁ。2022/12/16

T. Mu

10
あーあ、終わってしまった…💦さみしいなぁ~リスベット、ミカエル、また新しい物語のなかでぜひ会いたいです❗️ ラーゲルクランツになって、少しテイストは変わったけど、まあ楽しめた🎵登場人物やストーリーに少し違和感あり?のところもあったけど、それはそれでよしとしましょう🎵面白さは変わらなかった👍4.02021/02/28

rara

5
シリーズ完結ですね。6作とも間隔をあけてですが読み終えました。今作の感想はエベレスト関連の登場人物が多すぎてストーリーを追うのが大変であまり楽しく読めませんでしたが、全体としてはとても心に残るシリーズでした。急逝された作者の案では10作目まであったんですね。読みたかったです。2021/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17351987
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品