出版社内容情報
戦地から帰還したレンジャー部隊兵が、故郷に巣食う巨悪に挑む。実力派が描く男の闘い
内容説明
戦地と軍務を離れ、クウィンは六年ぶりに故郷の町に帰ってきた。地元の保安官をつとめ、クウィンにとっては父親代わりだった、敬愛する伯父の葬儀に参列するためだ。だが、そこで彼が耳にしたのは、伯父は自殺だったという衝撃的な言葉だった。さらに伯父の土地の権利を狙う者がいると知り、クウィンは事の真相を探りはじめるが…陸軍の精鋭レンジャー部隊員が、故郷に巣食う巨悪と対決する!実力派が描く、男の闘い。
著者等紹介
アトキンズ,エース[アトキンズ,エース] [Atkins,Ace]
1970年アメリカのアラバマ州トロイ生まれ。オーバーン大学在学中にはフットボールで活躍し、最優秀選手に二度選出された。卒業後、1996年から“タンパ・トリビューン”紙で事件記者となり、そのかたわら小説を執筆。1998年に音楽史研究家の素人探偵ニック・トラヴァーズを主人公にした『クロスロード・ブルース』でデビューし、その後は専業作家となった。2012年からロバート・B.パーカーのスペンサー・シリーズを引き継いで執筆している。ミシシッピ州オックスフォード在住
小林宏明[コバヤシヒロアキ]
1946年生、明治大学文学部英米文学科卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
タナー
5
陸軍レンジャー隊員のクウィン・コルソンは、伯父の葬儀に参列するため、6年ぶりに故郷の町に戻ってきた。そこで耳にしたのは、伯父は自殺したのだという衝撃の言葉...。更には、伯父の土地の権利を狙う者がいると知り、クウィンは叔父の死の真相を探ることに....。保安官代理のリリー、友人のブームらとともに、クウィンは巨悪との対決に挑む!本国ではシリーズ化され、第3作まで発表されているらしい。日本語訳も早く出版して欲しいものだ。R・B・パーカーの後を継いで描いているスペンサー・シリーズ2作も、是非とも出して欲しい。2014/03/06
チョッピー
4
アメリカ南部が舞台という事で、ある種のステロタイプのイメージで読み始めましたが、イメージ通りかそれ以上に殺伐とした土地やドロドロの人間関係の中で蠢く「腐った」人間たちと、主人公との「私闘」とも呼ぶべき戦いの特に最終盤辺りの描写の「しつこさ」が個人的には好みでした。それにしても・・・という人々がやたらめったら出てくる所は好き嫌いが多そうな小説ではあると思いますが、翻訳小説の醍醐味でもあると個人的には思います。続編の翻訳は微妙なような気はしますが。2013/10/09
pqrs
3
帰郷モノにハズレなし…というのが、持論の私だが、本作もなかなか読ませてくれる佳作だった。はじめは一人称にすれば良かったのにとも思ったが、違和感は百ページ程度でなくなった。なんと言っても素晴らしいのは、女保安官代理とのサバサバした会話…クール。2013/08/28
わたなべよしお
3
なかなか、よくできている本です。次作が出れば買うだろうなぁ。難をいえば、なんとなく、どこかで読んだよう話で、いつかどこかで読んだ作品を読み直しているような感じだった。2013/08/15
ヒサヒサ
2
現役レンジャーのクィンが伯父の死を聞き帰郷するところから始まる真相解明もの。また、新たなヒーローの誕生?最後の場面の老兵の活躍がなかなか愉快。クィンはこれからどうなるのか、続編を期待。2013/11/09
-
- 和書
- 平家物語 学燈文庫