ハヤカワ文庫<br> 愛の探偵たち

個数:
電子版価格
¥1,012
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワ文庫
愛の探偵たち

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 00時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 364p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784151300615
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

雪に閉ざされたゲストハウスに電話が入った。ロンドンで起きた殺人事件の関係で警察が向かっているという。やがて刑事がやってきて…マザー・グースの調べにのって起こる連続殺人劇、戯曲「ねずみとり」の原作をはじめ、ポアロ、ミス・マープル、クィンら、名探偵たちの推理がきらめく珠玉の短篇集が新訳で登場。

著者等紹介

クリスティー,アガサ[クリスティー,アガサ][Christie,Agatha]
1890年、イギリスのデヴォン州トーキーに生まれる。1914年に24歳でイギリス航空隊のアーチボルド・クリスティーと結婚し、1920年には長篇『スタイルズ荘の怪事件』で作家デビュー。1926年には謎の失踪を遂げる。様々な臆測が飛び交うが、10日後に発見された。1928年にアーチボルドと離婚し、1930年に考古学者のマックス・マローワンに出会い、嵐のようなロマンスののち結婚した。1976年に亡くなるまで、長篇、短篇、戯曲など、その作品群は100以上にのぼる。現在も全世界の読者に愛読されており、その功績をたたえて大英帝国勲章が授与されている

宇佐川晶子[ウサガワアキコ]
1974年立教大学英米文学科卒、英米文学翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

NAO

63
8編からなる短編集。「三匹の盲目のねずみ」は、戯曲「ねずみとり」の原作。雪で閉じ込められた家という密室状態と、何とも怪しげな客たちという、クリスティお得意の設定。ミス・マープルものは4編。ミス・マープルものには軽めのものが多いようだ。ポアロものは2編。ミス・マープルものよりより本格的なミステリとなっている。「四階のフラット」は、ちょっと強引な感じもするが。「愛の探偵たち」は、クィン氏もので、ハーリ・クィンは、短編でしか登場しないキャラクター。2024/03/13

yumiha

51
何度も上演されたという脚本を小説にした「三匹の盲目ねずみ」は、誰もかれも疑わしくて展開にドキドキハラハラした。まさかねぇと疑っていた人物が犯人というのも、クリスティーらしい。他に、初めてのクィン氏1篇。ミス・マープル4篇、ポアロ2篇。久しぶりのポアロだったので、旧友に会ったように懐かしく思った。しかも「かつて私にも愛する美しいイギリス女性がいた」とポアロが言う場面あり!えっ⁉聞いてないよう…。どこかにそんな話があったのかしらん?2022/08/22

Kircheis

50
★★★☆☆ ミス・マープル、ポアロ、ハーリ・クィンらがそれぞれ活躍する話を収録した短編集だが、1番の目玉は戯曲「ねずみとり」の元ネタ「三匹の盲ねずみ」である。 ただ、劇ではなく小説として読むと、犯人は割と分かりやすかった。 それ以外では、ミス・マープル物の「昔ながらの殺人事件」と、「管理人事件」が気に入った。2018/11/07

優希

42
クリスティーが創り上げた探偵たちのアンソロジーとでも言いましょうか。豪華です。2023/10/25

geshi

34
『三匹の~』クローズドサークルのサスペンスと怪しげな寄宿人たちを疑わせる腕。『奇妙な冗談』暗号解読に製作者の性格を考えるのはマープルらしい。『昔ながら~』ミスリーディングが強力で手掛かりは堅実。『申し分~』ミス・マープルの策まで分かっても更なるサプライズがある。『管理人~』人物の裏の顔を描き殺人を最後に持ってくる後期の語り口。『四階~』騒動の中に手掛かりを埋もれさせる手際が光る。『ジョニー~』ヘイスティングスの狂言回しが効いている。『愛の探偵たち』サタースウェイト氏が関わる事で愛の物語に帰結する。2020/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/547246
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品