ハヤカワ文庫<br> 第三の女

個数:
電子版価格
¥1,056
  • 電子版あり

ハヤカワ文庫
第三の女

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月29日 05時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6判/ページ数 417p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784151300301
  • NDC分類 933.7
  • Cコード C0197

内容説明

自分が犯したらしい殺人についてご相談したい。そう言ってポアロを訪ねてきた若い娘は、結局何も告げないまま立ち去ってしまった。その午後、事情通のオリヴァ夫人から事情を聞いたポアロは、俄然興味を示し、夫人とともに調査を始める。だが娘の周囲に殺人の匂いはなかった…死体なき殺人の謎をポアロが追う。

著者等紹介

クリスティー,アガサ[クリスティー,アガサ][Christie,Agatha]
1890年、保養地として有名なイギリスのデヴォン州トーキーに生まれる。1914年に24歳でイギリス航空隊のアーチボルド・クリスティーと結婚し、1920年には長篇『スタイルズ荘の怪事件』で作家デビュー。1926年には謎の失踪を遂げる。様々な憶測が飛び交うが、10日後に発見された。1928年にアーチボルドと離婚し、1930年に考古学者のマックス・マローワンに出会い、嵐のようなロマンスののち結婚した。1976年に亡くなるまで、長篇、短篇、戯曲など、その作品群は100以上にのぼる。現在も全世界の読者に愛読されており、その功績をたたえて大英帝国勲章が授与されている

小尾芙佐[オビフサ]
1955年津田塾大学英文科卒、英米文学翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夜間飛行

262
「人を殺したかも知れない」と相談に来た若い娘が、ポワロを年寄だと言い、帰ってしまう。しょげ返りながらほって置けないと調査を始めるポワロ。この探偵は人から話を引き出すのが巧い。そして相手の言葉を絶対に信用しない。殺人の有無さえ判らぬまま若い娘の心の秘密を探っていく本作でも、ポワロの話術が一つの見所だった。クリスティーの作品は心理ゲームであり、あらゆる会話が、人の本質にハッと気づかせるユーモアを含みながら、謎解きのヒントにもなっている。まったく油断がならない。読む間、何度も作者の悪戯っぽい微笑を思い浮かべた。2022/05/01

こーた

191
タイトルが良い。原題のThird Girlには幾つかの意味がこめられていそうで、原文が読めればもっと愉しめたのでは、とおもわされる。僕の大好きな、事件化されていない事件は、過去にもあったが今回は殺人どころか死体すら見つからない。ヒッチコック顔負けのサイコスリラー感さえあって、読ませる。晩年のクリスティーは、本人の意図がどうだったかはわからないが、より文学的になっていったようにおもう。トリックの驚きを期待して、ついそれに引っ張られてしまうけれど、もっと違う読みかた愉しみかたができるような気がしてならない。2023/07/12

NAO

85
自分は人を殺したかもしれないと怯えるノーマ。彼女に年寄り扱いされて傷ついたポアロが、彼女の言葉の真相を探る。ちょっとした芸術家気取りの不摂生な若者たちの行動と常識人である年配の者との考え方のギャップを底辺に盛り込んだ、ミステリアスな話。表紙のクジャクはあることの暗示なのだが、なんだかなあ、のクジャク。2021/05/17

Tanaka9999

60
「第三の女」。タイトルはあえて別なものにした方がよかったかも。「死体なき殺人」とい書かれているが、途中まで殺人自体が起こっていることがわからなかった。正直謎解きの道筋がさっぱりわからず、最後の部分を読んであっけにとられてしまった感じ。2018/11/16

yu

56
Kindleにて読了。ポアロシリーズ。第三の女とはそういう意味でしたかぁ。ちょっと(とういうか、個人的にはかなり)真相に迫るまでの道のりがまどろっこしく感じてしまった。結果を知ると、必要なプロセスだとは思うんだけれども。。。2018/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/547233
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品