ハヤカワ文庫<br> 死との約束

個数:
電子版価格
¥1,034
  • 電書あり

ハヤカワ文庫
死との約束

  • 提携先に10冊在庫がございます。(2024年04月25日 03時12分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 389p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784151300165
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

「いいかい、彼女を殺してしまわなきゃ…」エルサレムを訪れていたポアロが耳にした男女の囁きは闇を漂い、やがて死海の方へ消えていった。どうしてこうも犯罪を連想させるものにぶつかるのか?ポアロの思いが現実となったように殺人は起こった。謎に包まれた死海を舞台に、ポアロの並外れた慧眼が真実を暴く。

著者等紹介

クリスティー,アガサ[クリスティー,アガサ][Christie,Agatha]
1890年、保養地として有名なイギリスのデヴォン州トーキーに生まれる。1914年に24歳でイギリス航空隊のアーチボルド・クリスティーと結婚し、1920年には長篇『スタイルズ荘の怪事件』で作家デビュー。1926年には謎の失踪を遂げる。様々な臆測が飛び交うが、10日後に発見された。1928年にアーチボルドと離婚し、1930年に考古学者のマックス・マローワンに出会い、嵐のようなロマンスののち結婚した。1976年に亡くなるまで、長篇、短篇、戯曲など、その作品群は100以上にのぼる。現在も全世界の読者に愛読されており、その功績をたたえて大英帝国勲章が授与されている

高橋豊[タカハシユタカ]
1924年生、1949年東京大学文学部卒、英米文学翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

W-G

459
読んでいなかった作品。コレは掘り出し物でかなり面白かった。ミスリードの仕方と犯人の設定の仕方がとても上手。個人的には前半、殺人が起こるまでは若干退屈になりかけたがこれは好みの問題だろう。ボイントン一家の、特に夫人の描写が、現代においてはそこまで異常性を感じないというか、ただのみみっちい小物に見えて、しかも成人した男達がそれに逆らえないという、主要人物たちのスケールの小ささが目立ち、あまり逼迫感を感じられない。そこを笑って許して読めば、最後の解決編で虚を突かれる喜びが待っている。2018/05/02

パトラッシュ

183
学生時代にクリスティー全作読破の目標を立てて達成したはずだが、三谷幸喜さんがドラマ化すると聞き云十年ぶりに読み返すと全く覚えていないのに愕然とした。死海周辺を舞台としたトラベルミステリの要素もあり、霜月蒼さんの評価通り優れた作品と思う。しかし『ABC』や『オリエント急行』などに比べ地味で知名度が低いのは、ボイントン一家の内面描写に筆を費やしすぎたためか。クリスティーは巧妙なトリックにサラッとした文章が特徴だが、今回は慣れない部分に手を出して物語の軽快さが失われている。殺人の動機が今ひとつなのも問題だろう。2021/03/03

Kircheis

152
★★★★☆ ポアロ中近東シリーズ第三弾。 この作品はペトラ遺跡の画像をPCで流しつつ読破。 「私は人殺しを絶対に許しません」というポアロだが、途中で『オリエント急行の殺人』のことを突っ込まれてたのが印象深い。 犯人は最後まで分からず、動機もあっと驚くもので読み応えがあった。しかし、犯行自体は割とずさんな成功したのが不思議なほどの代物だったように思う。 ボイントン家の面々が最後には予定調和的に全員幸せになっているのも好みではない。とはいえおもしろかったけど笑2018/12/27

中原れい

147
珍しく冒頭からポアロ登場、犯罪が起こりそうな気配を察する…が、その後は人物紹介的な流れに入ってしまいなかなか出番がありません。威圧しまくる母に抑えられて病的な一家と、関わる癖のある人々。その母が殺され「すわ」と出てくるポアロの待ち遠しかったこと!人の気持ちのあれこれを深く掘り下げていて、やっぱりクリスティは良い。当時のアメリカでは隠したい過去は隠せてしまうのかしら…とちょっと思いました。2017/03/23

buchipanda3

127
「あなたたちはわたしに嘘をいいましたが、知らずしらずにほんとうの事も話してくれたのです」。異国・中東の旅とミステリの組み合わせの妙味にそそられる。エルサレムの夜の闇に消えていく危険な意図を示す会話。それはある家族の歪んだ家庭環境が生み出したものだった。その意図がいつ起きてもおかしくない状況の中、ペトラの地に皆が集う…。冒頭の会話が読者を物語へ誘う効果だけでなく、ポアロの推理に大きく作用していたのが興味深かった。そして徹底した論理性だけでなく心理をより注視する面に探偵ポアロの人間性の魅力を垣間見た気がする。2023/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/552569
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。