ハヤカワepi文庫<br> 昏き目の暗殺者〈下〉

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワepi文庫
昏き目の暗殺者〈下〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月27日 10時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 416p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784151200977
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

ローラの死後出版され、彼女を伝説の作家としてまつり上げることになった小説『昏き目の暗殺者』―人目を忍んで逢引を続ける男女と、惑星ザイクロンの王政転覆を企む貴族に雇われた盲目の暗殺者のふたつの物語に隠された秘密とは?蜘蛛の巣のように絡み合う現在、過去、そして物語。「昏き目の暗殺者」とはいったい誰を意味するのか?現代文学の数多の技法を駆使し、虚構の神殿を紡ぎあげるアトウッド文学の総決算。

著者等紹介

アトウッド,マーガレット[アトウッド,マーガレット] [Atwood,Margaret]
小説、詩、評論、児童書などさまざまな分野で精力的に活躍するカナダの代表的作家。1939年、カナダのオタワに生まれる。トロント大学を卒業。ハーバード大学大学院などで英文学を学んだ後、カナダ各地の大学で教鞭を執る。デビュー作の詩集The Circle Gameで1966年にカナダ総督文学賞を受賞。1969年に初の長篇小説『食べられる女』を発表。1985年に発表した『侍女の物語』(ハヤカワ文庫)は世界的ベストセラーとなり、アーサー・C・クラーク賞と二度目のカナダ総督文学賞を受賞した。1996年に『またの名をグレイス』でギラー賞、2000年には『昏き目の暗殺者』でブッカー賞およびハメット賞を受賞。トロント在住

鴻巣友季子[コウノスユキコ]
お茶の水女子大学大学院修士課程英文学専攻、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

330
本書はミステリーの要素を持っているといわれたりもするが、通常のそれとは大いに違う。そもそも読了後にもいくつもの謎を残すのである。それはプロットのレベルにおいてではなく、より初源的なところに立ち返らされるといったものである。例えば、随所に挿入される新聞記事の内容は一応信じられるものとしても、その配列は奇妙である。アイリスの死が先に知らされるばかりか、往々にして手記に先行するからである。そもそも、この手記を書いたのは(あるいは『昏き目の暗殺者』を書いたのは)誰が、誰に向けてであったのか。かように読者は新たな⇒2023/09/11

びす男

50
重層的なストーリーを、一つの真相が清算した。終盤には唸らされた■書くことについて、主人公は「せめて、立会人を求めている」と説く。人の声は、いつか消える。恨みも消えゆく運命なら、誰かに知ってほしいというのが人情だろう■ただ、彼女は表向きに言うよりしたたかだ。振り返れば、すべて仕掛けであった。とりとめもない思い出話も、ところどころ差し挟まれる「昏き目の暗殺者」の断章も。綿密に計算され、じじつその通りに作用している■なぜ書くのか。それは復讐のため。ここに書かれた手記と小説こそが、そう、暗殺者だった。2020/02/14

アプネア

26
女の悲哀や情念をこれでもかっと積み上げながら、因果律といったわかりやすい物語のルールが揺るがされ、覆されていく。善悪の基準に沿わない、より理不尽な大恐慌と二つの大戦によって、押し流された結果ゆえの混沌なのか…。なりたい自分も分からずにもがく姉妹の物語なのだと思っていましたが、終盤、誰に向けた話といった点で、この入れ子構造はより鮮明さをいや増し、昏き目の暗殺者の姿が浮かび上がる。そう、人が伝えるのはDNAだけではない。人は物語として他者に宿ること出来る。その他でもない誰かの中で生き続け、語り継がれるのだ。2020/01/10

わたなべよしお

21
残念なことに私には、この作品を十分に楽しめなかった。最後まで読ませるだけの力を持った作品ではあったし、生きることの「孤独」もじわじわと感じさせた。しかし、この物語の重層性を感得することもできなかった。「侍女の物語」の方が良かったかなぁ。2019/12/01

R子

19
初のアトウッド、堪能した。核心に触れない、はぐらかすような語り口に翻弄されて読み進むのに時間が掛かったが、とても面白かった。真実を知った上でページを遡れば、あらゆる場面に伏線が織り込まれていたのだと気付く。姉妹はそれぞれ自分の運命に立ち向かう勇気を持っていたけれど、そのあまりの過酷さに読みながら何度も息を呑んだ。真実を繕う為に重ねられた嘘が、昏き目の暗殺者を生んだのだと思うと苦しくて悲しい気持ちになる。せめてサブリナには、幸せな未来があることを願う。2020/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14161305
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。