内容説明
1891年早春、英国ワイト島の一隅で白骨死体が発見された。あまりにも凄惨なその光景は、現場に乗り込んだスコットランド・ヤードの鬼警部レストレイドの背筋をも寒からしめた。その彼も、これが10カ月にもわたる連続殺人の皮切りになるとは思いもよらなかった…不気味な童謡の歌詞と共に次々と不敵な挑戦を繰り返す姿なき殺人鬼。残忍な犯行を阻止すべく、英国全土を股にかけたレストレイドの大追跡が始まる。はたして殺人鬼の正体は?ホームズと切り裂きジャックの時代を舞台に描く、名警部と殺人鬼の息づまる対決。著者会心のデビュー作
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鐵太郎
5
主人公ショルト・ジョセフ・レストレイド警部は、スコットランドヤード(ロンドン警視庁)の敏腕警部です。不運につきまとわれることは多いのですが、親から伝わる図太い警官根性は常に彼を解決に導きます。(多分)不運の中には、ワトスンと名乗る不良医者がドイルという作家と手を組んで、自分が世話をしている男を世界一の名探偵として売り出そうとすることなどがありますが、そんなことは些細なこと。ホームズ世界のはずれに、こんなお話があってもいいね。
Jun Shino
2
マニアックなジャンル。シャーロック・ホームズに出てくるレストレイド警部が主役のハードボイルド・パロディ。切り裂きジャックが去り3年後のロンドン。童謡をモデルにした「見立て殺人」が連続して起きる!いつもホームズを頼りとしその癖、ホームズに皮肉を投げたりする愛すべきキャラ、レストレイド警部。この作品ではホームズは麻薬に溺れレストレイドは有能な刑事を演じる。犠牲者は増え続けレストレイドは最後まで真相は掴めない。見立て殺人の動機としてはなるほどという感じでラストもまあ納得。いいシャーロッキアン的エンタメだ。 2017/08/13
いちはじめ
2
ホームズ・パスティーシュの中でもレストレイド警部を主役に据えた異色シリーズ。ホームズ、ワトスンの扱いがちょっとなぁ……1999/06/11
-
- 和書
- 社会システム理論 〈上〉
-
- 和書
- 経営立地と環境戦略