ハヤカワ文庫NF ハヤカワ・ノンフィクション文庫<br> 5つのツール―勇気・自信・創造性を手にいれる方法

電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワ文庫NF ハヤカワ・ノンフィクション文庫
5つのツール―勇気・自信・創造性を手にいれる方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784150504519
  • NDC分類 159
  • Cコード C0111

出版社内容情報

ハリウッド御用達の精神科医が人生を変えるための5つの秘密を伝授するベストセラー。

内容説明

仕事、恋愛、金銭、人間関係などあらゆる悩みや問題を解決し、あなたの意識や行動、人生までも好転させる「5つのツール」とは?患者を苦しみから解放する具体策を模索していたセラピストのバリーは、精神科医のフィルが唱える人生改善術「ツール」という考えに魅了される。そのふたりが、誰もが実践できる秘伝の「ツール」と効能を大公開!ハリウッドのセレブリティ絶賛の世界的ベストセラー。

目次

第1章 ツールとは何か?
第2章 ツール1「苦しみを望む」ハイヤーフォース「未来へ進む力」
第3章 ツール2「進んで与える愛」ハイヤーフォース「アウトフロー」
第4章 ツール3「内なる権威」ハイヤーフォース「自己表現の力」
第5章 ツール4「感謝の流れ」ハイヤーフォース「感謝の気持ち」
第6章 ツール5「危機」ハイヤーフォース「意志の力」
第7章 ハイヤーフォースを信じる
第8章 新たなビジョンがもたらしたもの

著者等紹介

スタッツ,フィル[スタッツ,フィル] [Stutz,Phil]
医学博士。ニューヨーク大学メディカル・スクール修了。刑務所のサイコセラピストを経て、その後カリフォルニアで独立。精神科医として30年以上のキャリアを持つ。人生改善術「ツール」の発見者

マイケルズ,バリー[マイケルズ,バリー] [Michels,Barry]
ハーバード大学を卒業後、カリフォルニア大学バークレー校のロー・スクールで弁護士資格、その後、南カリフォルニア大学でサイコセラピーの修士号を取得した。「ツール」を活用したセラピーで、ハリウッドのセレブリティから絶大な信頼を寄せられるカリスマ

野津智子[ノズトモコ]
翻訳家、獨協大学外国語学部フランス語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

harass

56
古本屋で並んでいたので、読メでチェックすると気になる点があったが安かったので買う。カウンセラーの著者が生み出した、不安などの精神的な課題を解決する5つのツール、心構えや理論と方法を解説。アドラーやユングなどの応用か。意外と感心したところもあった。それぞれのツールは1行づつでまとめられるシンプルなものだ。気になる点というのはスピリチュアル要素だ。既存宗教を脱臭しいいとこ取りかと。そういうたぐいの話は個人的に抵抗がありまくるのだが解説などがうまく説得力がある。アメリカ人的な断言の強さか。なかなか面白い本だ。2017/07/05

はるき

17
 かなりスピリチュアルに舵を切っているので違和感あり。でも、面白さは抜群。物事を決めるのは自分自身の行動と意識。自己暗示でもいいから良い方に向かいたい。2020/03/20

kulo

2
「ハイヤーフォース」なるスピリチュアルな力があると思っていたほうが、メンタルが安定するのだそうで。嘘でも何でも役に立つほうが大事だよね?といった話。 ある意味宗教の本質みたいなものだ。2016/03/12

クロノ

1
ドクショと。という読書系ツイッターアカウントの紹介ツイートで興味を持ち読んでみた。 スピリチュアルにかなり振ってるものの、ツールは誰でも簡単に使えるしすごく実用的。言ってることは頷くところも多い。ツールを生活に取り入れようと思った。ハイヤーフォースや宇宙とかはちょっと分からないけど、これは隠れた良書。2022/01/10

MO

1
トラウマ、考え過ぎ、強迫観念などの心理が起こす人生の諸問題をこの本が提案するツールを使い解決し、よりよい人生をにしていきましょう、という本です。セラピストと精神科医が本書に携わっただけあって、実例を挙げながらの原因と問題解決へのアプローチを理知的に説明しています。特筆すべきは「宇宙」とか「意志の力」というスピリチュアルな言葉を使用しているところでしょうか。とてもユニークですが抵抗無く読むことが出来ます。問題解決に考案されたツールの使用は難しくなく(例:5つの物事に感謝するなど)実践もすぐ可能です。2019/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10014049
  • ご注意事項

最近チェックした商品