出版社内容情報
大使館人質事件勃発! 街に隠れた大使館員六人を救出するため、CIA偽装工作チームが決行した、映画界を巻き込んだ作戦とは?
内容説明
1979年11月、イラン・アメリカ大使館占拠事件勃発。このときイラン側に知られることなく大使館員6人が脱出し、カナダ大使らにかくまわれていた。危険が迫った彼らをテヘランから救出するためCIAの偽装工作班のメンデスは映画のロケ地探しを装った奇抜な作戦を計画、ハリウッドで偽プロダクションを設立する…。秘密のベールを脱ぎ、映画化された救出作戦。数々の栄誉に輝く元CIA局員が真実を語る。
目次
ようこそ革命へ
対応策を練る
外交
逃げ場なし
カナダ、救援へ動く
過去の教訓
チームの招集
作り話
ハリウッド
スタジオ・シックス
宇宙炎上
準備完了
イランでのロケーション撮影
最終準備
脱出
余波
著者等紹介
メンデス,アントニオ[メンデス,アントニオ][Mendez,Antonio J.]
CIAの偽装工作の元スペシャリスト。アルゴ作戦でスター勲章を受けるなど、25年のキャリアで数々の栄誉に輝いている。CIAの50周年記念に50人の卓越した局員に授与されたトレイルブレザー賞の受賞者でもある。現在は家族と共にメリーランド州在住
バグリオ,マット[バグリオ,マット][Baglio,Matt]
作家、ライター。現在はカリフォルニア州とイタリアで暮らす
真崎義博[マサキヨシヒロ]
1947年生、明治大学英文科卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろき@巨人の肩
まつこ
33 kouch
James Hayashi
kinkin