ハヤカワ文庫JA<br> 堕天使拷問刑

個数:
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワ文庫JA
堕天使拷問刑

  • 飛鳥部 勝則【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 早川書房(2025/01発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 36pt
  • 倉庫に在庫がございます 【残り2点】(通常、注文翌々日~4日後に出荷)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆前日の在庫データを元にしているため、品切れの場合がございます。
    ◆表紙のご指定は承っておりません。
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 912p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784150315870
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

特典の配付は終了いたしました。(2025/7/22追記)

◆【書店限定書下ろしSS付き!!】
ご予約(店舗受取サービスを含む)のお客様には特典として「書店限定書下ろしSS」をお付けして発送いたします。
特典は無くなり次第終了となりますのでお早めに!


***

中学生のタクマを待ち受けていたのは、魔術崇拝者の祖父の密室死、ある一族の女三人の斬首、「月へ行きたい」と呟く謎の少女……

内容説明

魔術崇拝者の祖父が密室で怪死した。中学生の如月タクマはさらに、ある一族の女たちが祖父の召喚した悪魔により斬首されていたという噂を知る。やがてタクマは転校先で「おまえツキモノイリだろ」と謎の罵倒を浴びせられる。タクマは「月へ行きたい」とつぶやく少女、江留美麗に不思議と心慰められるが、斬首事件が再び…純愛と推理が融合するボーイミーツガール・ミステリ。

著者等紹介

飛鳥部勝則[アスカベカツノリ]
1964年新潟県生まれ。新潟大学大学院教育学研究科修了。1998年『殉教カテリナ車輪』で第9回鮎川哲也賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yukaring

79
噂の飛鳥部さんを初体験。悪魔崇拝やツキモノ祓い、一瞬のうちに斬首された遺体、オカルト風味たっぷりの変格ミステリはかなり私好みの世界観。中学生のタクマは両親の事故死により田舎の名家である祖母宅・大門家に引き取られる。しかし学校で向けられる不穏な視線と「ツキモノイリ」という謎の罵声。そして新しい友人によると亡くなった祖父は魔術崇拝者の噂があり、更に密室で不可解な死を遂げていた…。田舎の因習と絡み合ういびつな同調圧力に次々と起こる凄惨な事件、彼を助ける謎の美少女。これは確かに「魔書」と言うのにふさわしい1冊。2025/04/04

森オサム

54
何とも不思議でアンバランスな作品。ホラー、ミステリ、青春小説がぶち込まれているが、上手く融合していたのかは良く分からない。ミステリとしてはバカミスでしょう。これだけ長々と読んで来て、伏線を回収して整合性を取りました、と提示された物がこれなのか、と言う脱力感は拭えない。しかしつまらなかったのかと言うとそんな事は無く、とても面白かった。ボーイミーツガール。最後にそこに辿り着き、その余韻で全て良くなったからかも。後年昔を語った手記の体裁のせいか、中学一年生とは思えない思考、言動でしたが、それも読み易かった要因。2025/05/18

ばんだねいっぺい

26
鈍器本と呼ばれる分厚さなのにすいすい読める抜群のリーダビリティーと幻想怪奇ミステリ好きの願望をこれでもかと託したような物語。青春物語だと思ったり。2025/03/22

えも

25
なぜこれを読もうと思ったのかは忘れてしまいましたが、結果として面白かった▼両親が突然亡くなり、母の故郷の田舎に引き取られた中一の如月タクマが、祖父を始めとする一族の殺人事件に巻き込まれる。それが横溝正史の小説のごとく因習にとらわれた昭和の世界のようで、おどろおどろしいわ、ペダンチックだわ、そりゃもう堪らんわ、ていう感じ▼他の作品も読んでみたくなったよ!2025/07/07

佐倉

24
こんなに分厚いのにこんなに楽しい。ツキモノイリの因習、悪魔を召喚した祖父の不可解な変死事件、村外れに建てられた逆さのバベルの塔、魔女……と奇妙な要素が混じり合いながら進む一作。オカルトとホラーとミステリがドロドロと錯綜する展開ながら、切ない青春ラブストーリーでもあって総じて凄く爽やかな読後感。中盤で不二男が送り付けてきたエッセイ『オススメモダンホラー』が浮いているようでいて現代パートのA先生にとっては全体の縮図となっていて重要なポイント、とか凄く面白い構成。2025/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22311973
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品