ハヤカワ文庫<br> ラッキー・カード

ハヤカワ文庫
ラッキー・カード

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 322p/高さ 16X11cm
  • 商品コード 9784150303273
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

幸運勘定管理コンピュータによる幸運再分配システムが人々の幸運を支配している社会。すべての人々のラッキー・カウントは、それぞれのラッキー・カードに表示されている。―先週まで、おれの幸運勘定は人並みだった。だが、思わぬ会社の倒産、そして、恋人との別離、新しい恋人とのカジノでのギャンブルと運命は急転回し、ラッキー・カードはまさしく運命を支配するカードとなった…。ラッキー・カードに運命を翻弄される男の悲劇を描く表題作ほか、甲冑を身にまとった異星種族の定めを描くデビュー作「割れた甲冑」等、多彩な短篇を収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

抜け忍1号

2
読了日不明。全7編。これは収録作品がそこそこ面白かった。デビュー作の『割れた甲冑』は発想がユニーク。表題作「ラッキー・カード」では、幸運分配システム=ラッキーシステムが浸透した世界が舞台。運の良さが数値化され、カードで管理される社会。運が公平に分配されるのが本当に幸せなのか?という話。「可哀相な王女の話」はクローン技術を皮肉ったような話になっているのかな・・。

はんみみ

2
草上仁好きだー!妙にマイナーだけど、全体軽い割には小難しい事を言うような、只のハッタリのような草上仁、好きだ!2013/09/26

ナンナル

2
何げに一番最後のあとがきが面白かったかもしれない。自分のラッキーがどれだけ残っているのか分かるのは、おもしろい。漫画でも同じような題材の作品があったが、いろいろな想像ができる。2010/09/26

けいちゃっぷ

2
こうして読んでみるに、とりたてて特徴がない短編集ですねえ。 2007/02/21

1977年から

0
1990年

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5440
  • ご注意事項

最近チェックした商品