ハヤカワ文庫SF ローダンNEO 2<br> テラニアローダンNEO〈2〉

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワ文庫SF ローダンNEO 2
テラニアローダンNEO〈2〉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784150121396
  • NDC分類 943
  • Cコード C0197

出版社内容情報

ローダンは月で出会ったアルコン人を地球に
招くが、ある思惑を胸になぜかゴビ砂漠に帰
還。世界は彼らを反逆者として攻撃するが…

内容説明

月でアルコン人の船長トーラと学者クレストに出会ったローダンたちは、重病のクレストを連れて地球に帰還する。彼らの高度な技術の地球への影響を懸念したローダンは、ある考えのもと祖国アメリカを捨てて無人のゴビ砂漠に着陸し、エネルギードームを展開して立て籠った。だがバイ・ジュン将軍率いる中国軍が彼らを確保するべく包囲し、一触即発の局面となる…“宇宙英雄ローダン”を語りなおすリブートシリーズ第2巻。

著者等紹介

長谷川圭[ハセガワケイ]
1970年生、高知大学人文学部独文独語学科卒、フリードリヒ・シラー大学イエナ哲学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

瀧ながれ

29
≪2036年6月27日が始まろうとしていた。≫と1巻が閉じられましたが、よもや2巻がまるまるその≪6月27日≫の物語になろうとは…。しかもこんなにおもしろく盛り上がろうとは…。オーバーテクノロジーの静かな奪い合いは、べつのSFにもあったし、現代のいくつもの国家にわかれた状態では、こうなっちゃうよねと納得するのですが、現実に「宇宙人」が現れた衝撃で自殺者が多数、というのがよくわからない。少なくとも日本人は死なないと思うの(歓迎するか忌避するかは判断が難しい)。いくつかの勢力が今後どう絡むのか、楽しみです。2017/10/02

鐵太郎

20
第二巻。前のローダンの第一巻後半から第二巻前後半までの話と言っていいかな。かつて1960年代にローダンを書いた作家たちが、あの末世といってもいい今にも崩壊しそうな世界の中でなにを夢見たのか。2010年代のローダン作家たちはそれをどのように継承していくのか。「ギャラクト・シティ」になる前に「テラニア」になりそうなゴビ砂漠の、未来の地球の首都は、今はまだ単なるテント。これから先の未来は、まだ見えない。 ──にしても、ツンデレのトーラのクレストへの思いが語られたのは気に入ったね。2017/08/30

しゃお

20
〈ローダンNEO〉第2巻。ゴビ砂漠に降りたローダンたちは、中国軍からの攻撃をエネルギーシールドに守られつつも孤立した状態に。国家安全保障省に追われるマーカントや異星人について言及していた大学教授が逮捕される様子や、異星人の存在を知りパニックになる民衆の様子など、ローダンたちを巡る世界の動きが描かれる中、ローダンがこの巻の最後の言動には驚きました。そういうお話だったのかぁ。単にローダンが宇宙をまたにかけて活躍するスペオペかと思ってたので意外でしたが、それだけに余計に今後の展開も楽しみになってきました。2017/09/02

SINKEN

13
【総評】★★★★★【感想】これ面白い!まさにストライクな物語かも知れない。どっちが先なのか分からないけど、『幼年期の終わり』に近いものがある。既に3巻も読み始めてるけどテンポいいし、話の流れも掴みやすいし、何より自分の想像した通りにすすんで行く展開は爽快な気分にさせてくれる。どこか日本の制作会社が版権買い取ってアニメとかになったらしこたま人気が出そう。リバイバル前のも読んでみたくなったけど、ここまでNEOが面白いと逆に興ざめするかなぁ、、2017/12/06

とも

9
物語は3人の視点でまったり進行。進んでるような進んでないような。マーカントのパートが面白い。2023/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12187891
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品