内容説明
惑星マルタッポンのオービターのミスにより、ガルベシュ軍団への長時間兵器であるマルゴルの大波のインパルスが変化してしまったせいで、深淵の騎士ジェン・サリクは心身の不調に苦しめられていた。一方、ぎゃくに苦痛から解放されたアムトラニクとラボリ人たちは、損傷した“ヴァジファー”を修理しようと、ある惑星にたちよろうとしていた。その途上、テラナーのスペース=ジェット“ホワイト・ローズ”と遭遇するが!?
著者等紹介
渡辺広佐[ワタナベヒロスケ]
1950年生、中央大学大学院修了、中央大学文学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スターライト
4
標題作と「最後の戦闘」収録。ジェン・サリクとアムトラニクとの対決。サリクは相変わらずマルゴルの大波の影響に悩まされ、テラでの治療の甲斐なく、テケナーとティロンとともにプロヴコン・ファウストへ向かう。片やアムトラニクは、スーパー・サイヤ人ならぬトロダーというロボットへと「変身」。二人はブラザー・アモスで戦うのだが…。アムトラニクがサリクとの勝負をあっさりつけないところは、悪が敗北するパターンだよね。それにしても、サリクに対してアルジャーノンを引き合いに出すとは!2015/06/26
鐵太郎
1
ついに最終決戦、かとおもったら竜頭蛇尾な結果に。なんだよ。(笑) 私はトロダーになるのだ! ってな展開がなんだかなぁ。さて、決戦はさらにこの先になる...のかな?2015/07/15
llll'
0
2015/06/21
eucalmelon
0
マルゴルの大波が自分への影響となって返って来るなんて、深淵の騎士とも思えぬ間抜け加減だ。しかも非常停止装置もないなんて。アムトラニクもヴァジファーが損傷しジリ貧で、結構いい勝負では、と思っていたら切り札があったか!さて、このままサリクは負けてしまうのか?2016/01/20
とうくぼやかや
0
アムトラニクもサリクも追い詰められて追い詰められて最強から最低への奈落にはまった挙句の最終決戦。ガチバトルかと思ったのにどっちもどっちで(とはいえ一方的にアムトラニク改めトロダーに分があったのだが)なぜ決着をつけない?とても冗長な引き伸ばし策に入ってるような気がしつつ、最終決戦最終章はプロブコンファウストに持ち越し。こんな昔から終わる終わる詐欺ってあったのか。lol2015/12/13