感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鐵太郎
4
圧倒的な戦力を持つマークスに対する太陽系帝国の次なる手は、致死性の疾病である中枢ペストに罹患し死を待つばかりの男たちを工作員としてマークスの本拠地に送りこむこと。よく考えると恐ろしい特攻作戦なんだけど、犬死によりマシだと思って勇躍これに当たる男たちがすごいね。彼らはアンドロメダの手前、アンドロ・アルファと名付けた小星雲にたどり着きますが、はたして成果を上げられるのか。久しぶりの100番台のマルペは、今の500番台より殺伐としてますなぁ。2015/08/14
hirabat
2
中学(「今はもちろん高校」)から同窓会名簿作成の手紙が来たので、戦時中の中学生活を振り返る松谷先生。巻末エッセイをよんでる限りでは、先生は戦時中の生活を割と楽しんでいたようなんだけど、そういう思い出だけをピックアップしてるんだろか。2015/01/01
洪七公
1
読了1989/06/12
llll'
1
.2019/12/19
goldius
1
超時空要塞マークスを破壊され、マークス人の大反撃は必至かと思われた。だが、知的で論理的な生命体が、復讐の為に国家総動員して大艦隊を侵略させてくるわけがない!ローダンはマークスと同盟を結ぶべく、惑星ホラーに集結始めたマークス大艦隊に向けて、コルベットを和平交渉の為に派遣した。考える頭を持つ存在なら、反戦の叫びは耳にするはずである!! 2004/09/19
-
- 洋書
- د ا…