HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS<br> 風起隴西―三国密偵伝

個数:
電子版価格
¥2,750
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS
風起隴西―三国密偵伝

  • ウェブストア専用在庫が2冊ございます。(2025年10月28日 02時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 544p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784150020200
  • NDC分類 923.7
  • Cコード C0297

出版社内容情報

三国時代の中国。魏・呉・蜀の三国統一の戦いが苛烈を極める中、蜀の間諜の陳恭は、偶然にも蜀へ潜入した魏の間諜の存在を知る。蜀の新兵器の機密を盗むために送り込まれたのか? 一方、陳恭から連絡を受けた間諜対策を行う荀?は、機密を守るために戦うが……


【目次】

内容説明

三国時代の中国。魏・呉・蜀の三国統一の戦いは苛烈を極め、蜀の諸葛亮による魏への北伐が続くなか、蜀軍は連弩を使い魏の将軍・王双の軍隊を壊滅することに成功する。やがて蜀の間諜で、情報を盗むために魏へ潜入していた陳恭は、偶然にも蜀へ潜入した魏の間諜の存在を知る。王双の部隊を壊滅させた連弩の機密を盗むために送り込まれたのか?一方、陳恭から連絡を受けた蜀の間諜対策を行う荀〓は、機密を守るために戦うことになるが…。正史に語られない英雄の物語と、三国志の裏側を描く緊迫のスパイ小説。

著者等紹介

馬伯庸[マーボーヨン]
作家。人民文学賞散文賞、朱自清散文賞、茅盾新人賞、駿馬賞受賞。その作品は「五・四運動以来の歴史的文学創作の系譜」に沿っていると評価され、「歴史的可能性小説」の探求に力を注いでいる

齊藤正高[サイトウマサタカ]
愛知大学中日大辞典編纂所研究員、愛知大学・岐阜大学など非常勤講師、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

sin

53
帯にはスパイ小説と記されているが、敵国に地位を得て情報を探る姿が忍びの草の様な存在に思えた。物語の幕開けは蜀の開発した兵器の威力の前に魏の部隊が壊滅する場面から始まり魏に潜入する間諜が掴んだ情報から蜀で敵国間諜を調査する部門が魏のミッションに対する姿が描かれるが優秀な人物ばかりではなく虚栄心や好悪の感情、利己的な心情で職務を阻害する上司や軍人の姿も描かれて、この物語をリアルに仕立てあげているように感じた。やがて浮かび上がる蜀に深く入り込んだ“燭龍”と呼ばれる間諜の存在がこの作品をミステリー足らしめている。2025/10/23

スイ

20
馬伯庸で三国志でスパイなんて面白くないわけないじゃない!!! ゆっくり読もうと思っていたら、ドラマ版も始まるということで、映像版より先に小説を読みたい私は急いで読むことに。 でも時間があっても結局一気読みしただろうな! 面白かった! 軽妙な文章とスリリングな展開、地に足がつきつつしっかりキャラの立った登場人物、全部がいい。 大きなものの犠牲にされる小さきものの哀しさは前作に共通するので、書きたいことの一つなのではないかと思う。好き。 そして真相ね…スパイものはほろ苦くてこそだよね…。2025/09/19

よっち

19
三国志の英雄たちが表舞台から去った後の蜀漢を舞台に、蜀の間諜の陳恭が偶然にも蜀へ潜入した魏の間諜の存在を知る歴史スパイ小説。蜀の新兵器の機密を盗むために送り込まれたのか?一方、間諜対策を行う荀詡は機密を守るために密かに動き出す展開で、諸葛亮や魏延、馬岱といった人物も出てくるものの、あくまでメインは歴史に名を残さない官吏や間諜たちで、魏・呉・蜀の三国がそれぞれ諜報機関を持っていて、互いにスパイを送り込んで情報戦を繰り広げたり、彼らが知り得た情報から新たな状況が生まれたりしていく様子がなかなか面白かったです。2025/10/04

とも

19
三国時代、魏と蜀を舞台とした諜報合戦。三国志の主要人物は退場してるくらいの時代の話。歴史とスパイのドラマ。モグラをさぐる話しは面白いねえ。TVドラマになるらしいので楽しみ。2025/10/02

yosa

10
これは全ての三国志ファンが読むべき小説だろう。歴史に名の残らない(創作だから)役人を主人公に据えて語られる物語はとびきり新鮮で、虚実混在しているのだとしても、変幻自在なストーリーと、見てきたとしか思えない圧倒的に細やかなディテールで、リアルにこの時代の風を肌に受けたと感じてしまった。知ってる武将が出てくるとそれだけで嬉しいし、知ってるエピソードが出てくるとそれだけでニヤリとしてしまう。なのにこれは全く新しい物語なんだ。これを興奮しないで読むなんて不可能というもの。どっぷり、たっぷり、三国志。堪能しました。2025/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22788821
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品